トップニュース
2023年11月28日
【ザ・チャレンジ ~ラジオCM編~】
カーテンハウス ルモンド(岩手県奥州市)
地域ユーザーに向けてラジオで窓装飾の情報を発信
情報コーナーの収録の様子
近年、インテリア専門店の販促ツールはインターネット媒体が主流となっている。ホームページやブロクはもちろん、フェイスブックやインスタグラムといったSNS、あるいはユーチューブなどの動画配信サービスを活用して、エリアにとらわれず、しかも低コスト(基本的に無料)で不特定多数のユーザーに情報を発信している。 その反面、インターネット媒体はユーザーが興味を持ち能動的に情報を取りにいく必要があり、関心のないユーザーには情報が届きにくい性質がある。またインターネットに縁遠い年配層には、そもそも情報が届かな…
本紙紙面 一覧
- 2023年5月29日
-
【ペットとインテリア177】青年期小型犬④
中田かおり インテリアコーディネーター・愛玩動物飼養管理士一級 - 2023年5月26日
-
【暮らしスタイリスト】深瀬誠子氏 CORLEO(東京・日本橋)
機能性とデザイン性を組み合わせた
現代版屏風『BIOMBO』を提案 - 2023年5月26日
-
【連載 カーペットはすばらしい】日本カーペット工業組合
カーペットは“10分の1”
ハウスダスト舞い上がりを抑制
*プレゼント企画あり - 2023年5月26日
-
【海外&新ショールーム情報】荒川技研
イタリア・ミラノにショールームを開設
「ミラノデザインウィーク2023」にも出展 - 2023年5月25日
-
【特集 ペットとインテリア】
猫と人間が快適に暮らせるインテリアを
迫間美香さん(Comfort主宰)に聞く - 2023年5月25日
- 【底流】どちらの方向を目指すか
- 2023年5月25日
- 【風紋】
- 2023年5月12日
-
【座談会 ICの可能性を語る ~後編~ 】
AI時代にICは生き残れる?ICの接客に付加価値が高まる - 2023年5月12日
-
【注目の新素材】
ガラスに直接貼り付ける吸音材「IWASEMI RC-α」を発表
ピクシーダストテクノロジーズ - 2023年5月11日
-
【この人に聞く】kvadrat Japan(株) セールスマネージャー 浪江 明一 氏
欧州ナンバーワンのテキスタイルメーカー
日本進出8年でカーテン専門店にも拡大中 - 2023年5月11日
-
【座談会 ICの可能性を語る ~前編~ 】
ICとの接点が増えることでメーカー営業の意識に変化が - 2023年5月11日
-
「オルガテック東京 2023」
働き方改革、IT、サステナブルを切り口に新しいオフィスのあり方を提示
インテリアの存在感高まる - 2023年5月10日
-
【専門店かく闘えり 383】井戸垣産業(鳥取県倉吉市)
リフォーム、インテリア、エクステリア
3事業を展開する住宅総合会社として「リピートビジネス」を追求 - 2023年5月10日
- 【底流】リピートビジネス
- 2023年5月10日
- 【風紋】
- 2023年4月27日
-
【異業種から見たインテリア市場】
合同展示会にみる2023年春夏ファッション&グッズ傾向
SDGsの流れ、カラフルでレトロなムード
CHIENOWAコミュニケーション代表 川﨑智枝 - 2023年4月27日
-
【この人に聞く】スーパーペンギン(株) 竹村尚久 代表
ビジネス空間デザインの経験をもとに
新刊『集客できる展示会ブースづくり』を出版
展示会ブースの発想を商業施設の賑わい創出へ - 2023年4月27日
-
【ペットとインテリア176】青年期小型犬③
中田かおり インテリアコーディネーター・愛玩動物飼養管理士一級 - 2023年4月26日
-
【2023最新パリホテル・視察から読み解くインテリア、そして潮流】
(株)インテリアネットワークス 森澄子 - 2023年4月26日
-
【連載 カーペットはすばらしい】日本カーペット工業組合
カーペットは“無実”です
適切なダニアレルギー対策とは?
*プレゼント企画あり - 2023年4月26日
-
【プロダクトナウ】 採光ブラインド「アカリナ」 あかりカンパニー
窓全体が照明になる新発想のブラインド
サステナブル・節電意識の高まりでニーズ拡大 - 2023年4月25日
-
【専門店かく闘えり 382】厚和(東京・新宿)
●窓リフォーム特集
窓リフォーム事業が柱に成長
インテリア専門店が取り組む意義とは - 2023年4月25日
- 【底流】再度「窓リフォーム」について
- 2023年4月25日
- 【風紋】
- 2023年4月12日
-
【暮らしスタイリスト】島林元子さん((株)菱華通商)
人とのつながりを大切に仕事に取り組む
顧客の要望と私流を加え上質な空間を提案 - 2023年4月12日
-
【この人に聞く】「FIND」イベントディレクター カール・コンスタンティン氏
ASEANを代表する展示会「FIND」
街全体でデザインイベントを盛り上げる - 2023年4月12日
-
【ペットとインテリア175】青年期小型犬②
中田かおり インテリアコーディネーター・愛玩動物飼養管理士一級 - 2023年4月11日
-
YKK AP 新体制方針説明会を開催
新ビジョン「世界のリーディングカンパニーへ」 - 2023年4月11日
-
【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
スギシリーズ ウッドブラインド ナニック
- 2023年4月11日
-
「無印良品のリノベーション横浜ランドマーク」を開設
神奈川県下でのリノベーション施工対応エリアを拡大 MUJI HOUSE - 2023年4月10日
-
【専門店かく闘えり 381】めいくまん(八王子市)
カーテンから広がるリフォーム空間
多彩な抽斗からインテリアマジックを発揮 - 2023年4月10日
- 【底流】30年前と今とこれから
- 2023年4月10日
- 【風紋】
- 2023年3月28日
-
【異業種から見たインテリア市場】
ものづくり集団「waji」が、関東初出店の直営セレクト
ショップ「ジャンル無き展覧会」をオープンし話題に
CHIENOWAコミュニケーション代表 川﨑智枝 - 2023年3月28日
-
【連載 カーペットはすばらしい】日本カーペット工業組合
悩ましい「音」問題
カーペットが解決します
*プレゼント企画あり - 2023年3月28日
-
【この人に聞く】
アットホームデザイン インテリアプロデューサー 香取美智子氏
日本インテリアプロデューサー協会を立ち上げへ
北欧式の“デモクラティックデザイン”を日本に根付かせたい - 2023年3月27日
-
パリの人気キュレーター アメリー・デュ・シャラール氏にインタビュー
“アートを日常に取り入れる、もっと身近に感じてもらうため
アパートメント形式で提供している”
(株)インテリアネットワークス 森 澄子
- 2023年3月27日
-
【ホテル市場研究】(株)コスモスホテルマネジメント代表取締役社長
インバウンド需要回復を視野に
アパートメントホテルMIMARUの展開を再加速
コンセプトルームの開発が大きな話題に
- 2023年3月25日
-
【専門店かく闘えり 380】ファンテリック(静岡県浜松市)
コンセプトは「インテリアをファブリックで楽しむ」
非効率こそ専門店の強みの源泉 - 2023年3月25日
- 【底流】カーペットを差別化の武器に
- 2023年3月25日
- 【風紋】
- 2023年3月13日
-
【この人に聞く】
神奈川インテリアコーディネーター協会(KICA)会長 松本郁里 氏
無理なく、楽しく、インテリアを学ぶ
カリモク家具コラボ企画に大きな反響 - 2023年3月13日
-
【特集 窓リフォーム】
過去最大規模の「窓リフォーム」補助事業
「先進的窓リノベ事業」がスタート
カーテンの掛け替え、リフォーム需要喚起のチャンス - 2023年3月13日
-
【ペットとインテリア174】青年期小型犬①
中田かおり インテリアコーディネーター・愛玩動物飼養管理士一級 - 2023年3月11日
-
【デコレーター視点でみた 海外見本市デザイントレンド②】
トップエディターも「オモアツ」傾向
カラーは低彩度のオレンジ系
レポート 越川洋平氏(オーブインターナショナル) - 2023年3月11日
-
【Paris Deco Off 2023レポート】
欧州のトップブランドが競演 日本勢も海外進出目指し健闘
網村眞弓(Color Design Firm代表) - 2023年3月10日
-
【専門店かく闘えり 379】
カーテンハウスシルクみどり店(愛知県名古屋市)
住まいの断熱意識の高まりを受け 吹き抜けへの天幕カーテンが好評 - 2023年3月10日
- 【底流】「窓リフォーム」の可能性
- 2023年3月10日
- 【風紋】
- 2023年2月28日
-
【ザ・チャレンジ】びっくりカーテン(大阪府高槻市)
本社社屋を新設し移転オープン
テーマは「働き方改革」 - 2023年2月28日
-
【連載 カーペットはすばらしい】日本カーペット工業組合
カーペットで学力アップ!……いたって真剣です
*プレゼント企画あり - 2023年2月28日
-
【この人に聞く】三協立山(株)・三協アルミ社
住宅商品部 住宅商品企画課 吉野寿美枝氏
住宅マーケティング推進部 中森伸児氏
「リヴェルノ」を選ぶ理由づくりにICを起用
ちょっといい、ちょうどいい空間を提案 - 2023年2月27日
-
【デコレーター視点でみた 海外見本市デザイントレンド①】
脱・プリントでジャカードや刺繍が急増
レポート越川洋平氏(オーブインターナショナル) - 2023年2月27日
-
【2023メゾン・エ・オブジェ1月展レポート】
パリ市中に拡大するハイブリッド型展示会に進化
多くの企業が持続可能な成長戦略に着手
網村眞弓(Color Design Firm代表) - 2023年2月25日
-
【専門店かく闘えり 378】ルームデコ(長野県松本市)
小売りの可能性は無限
ショップ出店で客層、提案の幅が広がる - 2023年2月25日
- 【底流】サステナブルな新ビジネスを
- 2023年2月25日
- 【風紋】
- 2023年2月13日
-
【特別インタビュー】
SDGs時代のトレンドカラーはどうあるべき
文化を伝える遺伝子「Meme」ってなに?
日本流行色協会クリエイティブディレクター 大澤かほる氏に聞く - 2023年2月13日
-
【ドモテックス2023」レポート】
メガトレンドはサステナブル・環境
特別企画「グリーンコレクション」で出展者のサステナブル製品を訴求 - 2023年2月13日
-
【ペットとインテリア173】幼少期編28―幼猫
中田かおり インテリアコーディネーター・愛玩動物飼養管理士一級 - 2023年2月11日
-
【デコレーター視点でみた「ハイムテキスタイルトレンド2023」】
自然の持つランダムな芸術性が魅力
レポート:越川洋平 氏(オーブインターナショナル) - 2023年2月11日
-
【この人に聞く】ドイツメッセ マーケティングマネージャー&スポークスウーマン サスキア・クロロップ氏
3年ぶり33回目の「ドモテックス」開催
トレンドはサステナブル、循環型 - 2023年2月10日
-
【ハイムテキスタイル2023 レポート】
世界60カ国・地域から2400社が出展
エディター、壁紙メーカーが減少し新興国の存在感がさらに高まる - 2023年2月10日
- 【底流】ハイムトレンドと「布の一生」
- 2023年2月10日
- 【風紋】
- 2023年1月27日
-
【連載 カーペットはすばらしい】日本カーペット工業組合
家庭内重大事故はカーペットが防ぐ!
*プレゼント企画あり - 2023年1月27日
-
【この人に聞く】(一社)IBC 代表理事 星野慶太氏
ICの短期集中再教育プログラムを展開
企業側のニーズに即した実践的内容も - 2023年1月26日
-
【プロダクトナウ】三協アルミ
インテリアドアシリーズ「RIVERNO」に新ライン「NATURAL」を投入し新発売へ
ICの三宅利佳、遠藤貴子、稲山聖子の三氏とコラボ - 2023年1月26日
-
【インテリア専門店アンケート2023】前売り業態編
景況感は平均値より厳しい結果
即効性の高い取り組みを重視 - 2023年1月25日
-
【ライフスタイル・ウォッチング2022〜23秋冬】
旅行支援スタートで、秋からトラベル需要が急上昇
街中でもファーアイテムをまとってお出かけへ - 2023年1月25日
- 【底流】SNS活用について
- 2023年1月25日
- 【風紋】
- 2023年1月12日
-
【この人に聞く】
一般社団法人日本壁装協会ワコアフリース委員会 委員長 丸山知昭 氏
フリース壁紙の日本規格「ワコアフリース」
周知に向けPR動画「紹介編」「施工編」公開 - 2023年1月12日
- 【カーテン見本帳一覧】
- 2023年1月11日
-
【業界トップに聞く】
株式会社川島織物セルコン 代表取締役社長 木村弘一 氏 - 2023年1月11日
-
【ザ・チャレンジ】エムシープランナーズ(東京・江東区)
タイルカーペットクリーニングに注目
リユース品として再生し、廃棄物削減も - 2023年1月10日
-
【インテリア専門店アンケート 2023】
「繁盛している」「上向き」が約3割
コロナ禍で引き続きポジティブな景況感 - 2023年1月10日
-
【インテリア専門店アンケート 2023】フリーコメント
SNS・動画サイトの活用(投稿方法、投稿内容など)における工夫 - 2023年1月10日
- 【底流】2023年以降の社会への対応を
- 2023年1月10日
- 【風紋】
- 2022年12月27日
-
【この人に聞く】ソレイユ カラー&インテリアデザイン主宰
インテリアコーディネーター 飯塚奈津子氏
「エコプロ2022」インテリア産業協会のブースにおいて
高校生の『循環する和紙と空間』のアイデアをリアル空間化 - 2022年12月27日
-
「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2022」
総合グランプリにモリタ装芸の「総二階だった家(平屋)」選出
リノベーション協議会 - 2022年12月26日
-
【連載 カーペットはすばらしい】日本カーペット工業組合
「冬の節電」にカーペットを
暖かさと省エネルギー実現
*プレゼント企画あり - 2022年12月26日
- 【2022年ニュース関心度ランキング ベスト20】
- 2022年12月24日
-
【リノベーションビジネス最前線】M図建築工房(株)(宮崎県宮崎市)
東北レベルの断熱性能が標準仕様
性能向上+インテリアデザインで差別化図る - 2022年12月24日
- 【底流】2022年を振り返って
- 2022年12月24日
- 【風紋】
- 2022年12月13日
-
【異業種から見たインテリア市場】
バッグと革小物ブランドの「Coquette(コケット)」から
おうち時間を楽しめるインテリアアイテムがデビュー
CHIENOWAコミュニケーション代表 川﨑智枝 - 2022年12月13日
-
【ペットとインテリア172】幼少期編27―幼猫
中田かおり インテリアコーディネーター・愛玩動物飼養管理士一級 - 2022年12月12日
-
【プロダクトナウ】新メカ「ループレス」 トーソー
ローマンシェード「クリエティ」の新メカ「ループレス」に注目
操作性が家事負担の合理化目指す生活トレンドにマッチ
- 2022年12月12日
-
【この人に聞く】瀬戸内デニム(株) 代表取締役 池田好美氏
差別化の武器となる「デニムカーテン」を展開
デニムの特性を活かしたオリジナル生地も開発 - 2022年12月12日
-
【注目のトレンド情報】「RoomClip Award 2022」発表
キーワードランキング 1位はパーソナル癒しスペース
2023年のトレンド予測は
「おうちサウナ」「一人一寝室」「セカンド冷凍庫」 - 2022年12月10日
-
【ハイムテキスタイル2023 トレンド情報】南村 弾氏に聞く
環境・循環型・サステナブルに特化
これからのテキスタイル業界の方向性を示す - 2022年12月10日
- 【底流】ストック時代に対応する変化を
- 2022年12月10日
- 【風紋】
- 2022年11月29日
-
【リノベーションビジネスの新潮流】
中古住宅のオンラインマーケット「cowcamo」が東京・目黒にリアルな新ショールームを開設
部分的リノベーションのニーズ拡大を受け
定額プランに特化型パッケージも用意 - 2022年11月29日
-
【住宅市場情報】中古マンション市場に新潮流!
リノベ済みマンションの物件販売数が急増中
販売件数が多い駅は越後湯沢、川口、三軒茶屋/LIFULL HOME’S - 2022年11月29日
-
【ペットとインテリア171】幼少期編26―幼猫
中田かおり インテリアコーディネーター・愛玩動物飼養管理士一級 - 2022年11月28日
-
【プロダクトナウ/開発者インタビュー】川島織物セルコン
ハイグレードカーテンシリーズ「filo」 - 2022年11月28日
-
【連載 カーペットはすばらしい】日本カーペット工業組合
米・喘息管理ガイドラインが「カーペット除去」を撤回
*プレゼント企画あり - 前へ |次へ
インテリア業界ニュース
インテリアビジネスニュースは、インテリア専門店動向をはじめとするインテリアビジネスの最前線情報から消費者動向に至るまで、幅広く、深くインテリアビジネスに関する情報を発信しています。
より詳しくインテリア業界を知るための必携の専門新聞です。
IBNewsグループサイト
- インテリアビジネスニュース
- 月3回発行
インテリア業界専門新聞
- カーテン買うならこのお店
- カーテンショップ選びの
総合情報サイト
- カーテントレンドニュース
-
カーテン業界の
トレンド情報等を発信中!