本紙紙面
2024年7月27日配信
【ペットとインテリア190】青年期小型犬⑰
中田かおり インテリアコーディネーター・愛玩動物飼養管理士一級
今回はペイントについて考察します。
ペイント、いわゆる室内塗料はヨーロッパ圏ではメジャーな内装素材ですが、日本では店舗や公共施設などでの使用が多く一般住宅においてはあまり普及していません。
ただ近年は、色のバラエティの広さや雰囲気づくりの良さなどから希望される方も出てきています。
新築の場合、先に使われている内壁材を処理する必要がなく廃材も出ませんが、リフォーム時には下地を整える必要があるため作業も作業時間も廃材処理費用も掛かります。ただ下処理さえ出来ていれば補正や塗り替えも可能なので自由度が高いです。
以下大まかに室内塗料を見ていきましょう。
この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。
インテリアビジネスニュース購読案内
インテリアビジネスニュースは、インテリア専門店動向をはじめとするインテリアビジネスの最前線情報から消費者動向に至るまで、幅広く、深くインテリアビジネスに関する情報を発信しています。
より詳しくインテリア業界を知るための必携の専門新聞です。
IBNewsグループサイト
- インテリアビジネスニュース
- 月2回発行
インテリア業界専門新聞
- カーテン買うならこのお店
- カーテンショップ選びの
総合情報サイト
- カーテントレンドニュース
-
カーテン業界の
トレンド情報等を発信中!