トップニュース
2025年08月25日
インテリアビジネスニュース 2025年8月25日号(No.879)
閲覧にはログインが必要です。ログイン後、表示された画像を選択するとPDFが開きます。 主要記事はタイトル部分をクリックするとWEBページにリンクします。スマートフォンをご使用の場合は読みやすくなります。
本紙紙面 一覧
- 2020年9月8日
- 【風紋】
- 2020年8月28日
- 絶賛放映中の人気ドラマ「半沢直樹」にインテリア業界各社が美術協力
- 2020年8月27日
-
日リ協「住宅リフォーム事業者団体」認証取得
「安心リフォーム事業者」のお墨付き得てビジネスチャンス拡大へ - 2020年8月27日
-
ブリーチ/次亜塩素酸で消毒できるイン&アウトドア用生地「agora」に
コロナ時代を見据えた新コレクション「Safehome」が登場 - 2020年8月27日
-
旧「ひばりが丘団地再生事業」の一環で設立された
「一般社団法人 まちにわ ひばりが丘」の活動主体が地域住民へ移行 - 2020年8月25日
-
【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
オーダーカーテン「オーセンス edit.9」-アスワン - 2020年8月25日
-
【インテリア閑話 420】フェルメールの時代とインテリア
インテリア文化研究所 代表 本田榮二 - 2020年8月24日
-
【専門店かく闘えり 356】サンアベニュー(山梨県甲府市)
アメリカのデザイン賞「2020 VISION DESIGN Awards」受賞 - 2020年8月24日
- 【底流】新しい集客の切り口
- 2020年8月24日
- 【風紋】
- 2020年8月12日
-
【暮らしスタイリスト】入江明美さん(インレット/福岡市)
フリーICには幅広い対応力が不可欠
「建材店」とのコラボにより小規模工務店を開拓 - 2020年8月12日
-
【ペットとインテリア 149】幼少期編4―猫 中田かおり
インテリアコーディネーター・愛玩動物飼養管理士一級 - 2020年8月10日
-
【ザ・チャレンジ】ANYFROOM
「女性の継続的雇用の確立」テーマに
オンライン相談サービス『anytime』スタート - 2020年8月10日
-
“made in Italy”の代表的ブランドTONONの
『the river collection』を販売開始/SIXINCH.ジャパン - 2020年8月10日
-
【インテリア閑話 419】室礼としてのラグの勧め
インテリア文化研究所 代表 本田榮二 - 2020年8月7日
-
【異業種から見たインテリア業界 特別篇】友安製作所
「全世界の人々の生活に自社製品を届けたい」ネジからスタートした
「友安製作所」がプロデュースする人気のCafé&Bar
インテリアのすそ野を広げる試み - 2020年8月7日
- 【底流】オンライン化の可能性
- 2020年8月7日
- 【風紋】
- 2020年7月29日
-
【注目の新商品】「ユニガードⅡ」 ニチベイ
飛沫感染対策パーティション「ユニガードⅡ」
コロナ対策市場開拓の武器に - 2020年7月29日
-
インテリアを選べる「未完成住宅」が
三軒茶屋で東京初のオープンハウスを開催 9(株) - 2020年7月28日
-
【ショールーム探訪】福岡ショールーム/東リ
コンセプトは「セカンドオフィス」 クリエイティブな発想を得る場に - 2020年7月28日
-
“借りながら貸せる”シェア型複合施設「TNER」
仙台市青葉区にオープン へリビタ/エコラ - 2020年7月27日
-
【インテリア閑話 418】住まいの衣替え
インテリア文化研究所 代表 本田榮二 - 2020年7月27日
-
【ザ・チャレンジ】夏水組&リベスト
「Décor Interior Tokyo」が吉祥寺へ移転オープン
地元の賃貸物件にインテリアのDIYで付加価値を提案 - 2020年7月25日
-
【専門店かく闘えり 355】グランデコール(愛知県名古屋市)
「ウィズ・コロナ」時代に向け在宅ビジネスを模索
対面とオンラインの融合目指す - 2020年7月25日
- 【底流】オンライン営業の在り方
- 2020年7月25日
- 【風紋】
- 2020年7月11日
-
【ザ・チャレンジ】Praemio(東京・渋谷)
「ウィズ・コロナ」時代を見据えオンラインコーディネート市場へ参入
LINEを活用した「INTERICO」スタート - 2020年7月11日
- 【肌感覚・ライフスタイルウォッチング】大崎メグミ
- 2020年7月11日
-
【インテリア閑話 417】日本の住宅建築第一号は法隆寺伝法堂
インテリア文化研究所 代表 本田榮二 - 2020年7月11日
-
「女性活躍推進に関する行動計画」策定
男女ともに活躍できる環境づくり実施/ スミノエ - 2020年7月10日
-
【特集 デジタルプリント+リノベーション】OLDGEAR
アートと職人技がデジタルで融合
マンションの和室を“将軍の城”として再生 - 2020年7月10日
-
【話題の商品ピックアップ】
需要高まる抗菌・抗ウイルス商品
メーカー各社がカーテン、壁紙、カーペットなどで展開 - 2020年7月10日
-
【ペットとインテリア 148】幼少期編3―猫 中田かおり
インテリアコーディネーター・愛玩動物飼養管理士一級 - 2020年7月10日
- 【底流】マイナポイント
- 2020年7月10日
- 【風紋】
- 2020年6月27日
-
【異業種から見たインテリア市場】特別編
CHIENOWAコミュニケーション 代表 川﨑智枝 - 2020年6月27日
-
【プロダクトナウ】「risora Custom Style」ダイキン工業
サンゲツとのコラボでカスタムデザインを提案 - 2020年6月27日
-
【インテリア閑話 416】危機管理時代の開始 後編
インテリア文化研究所 代表 本田榮二 - 2020年6月27日
- 新サービス「ARリノベ」に対応した第1号物件を名古屋にオープン リノベる
- 2020年6月25日
-
【特集 インテリアビジネス研究】 森熊(愛媛県松山市)
「WALLPAPERHOUSE」を拠点に住宅メーカーへ営業開発
新しい卸問屋の在り方とは - 2020年6月25日
-
【注目の新商品】「防炎機能付きビニールカーテン」 トーソー
機能充実のビニールカーテン飛沫感染予防にも有効 - 2020年6月25日
-
LIFULL HOME'S総研
最新研究報告書「住宅幸福論Episode.3 lonely happy liberties ひとり暮らしの時代」を発行 - 2020年6月25日
- 【底流】「商品選定」に関わる
- 2020年6月25日
- 【風紋】
- 2020年6月12日
-
【インテリア閑話 415】危機管理時代の開始 前編
インテリア文化研究所 代表 本田榮二 - 2020年6月12日
-
内装工事店向け積算ソフト「建築の電卓」
ミスの解消と作業効率向上に貢献 エス・ビルド - 2020年6月12日
-
【注目の新商品/ナニック】品質・デザイン・対応力と低価格を両立
「ライトシリーズ ウッドブラインド」7/1新発売 - 2020年6月10日
-
【特集 リノベーション市場研究】 YKK AP
戸建性能向上リノベーション実証プロジェクト
「窓」を軸に断熱・耐震性能を向上 インテリア業界がすべきこととは - 2020年6月10日
-
【Interior Woman インテリアウーマン】リンテックサインシステム
「PAROI 47」プロジェクト発足
女性職人の活動支援し職人不足解消の一助へ - 2020年6月10日
-
【シリーズ 私の提言①】(5月25日号のつづき)
ステイホームで気づく住まいの幸福とインテリアの可能性 後編
株式会社LIFULL LIFULL HOME’S総研所長 島原万丈 - 2020年6月10日
-
長期ビジョン「DESIGN 2030」、中長期計画「D.C.2022」策定
内装企業からスペースクリエーション企業へ サンゲツ - 2020年6月10日
- 【底流】新タイプの前売り業を目指す
- 2020年6月10日
- 【風紋】
- 2020年5月27日
-
【異業種から見たインテリア市場】
どうなる!?アフターコロナの“キワ”マーケット
変化を強いられるファッション&服飾雑貨業界の動き
CHIENOWAコミュニケーション 代表 川﨑智枝 - 2020年5月27日
-
【プロダクトナウ】抗菌生地「Shield Plus」イオニア
物理的に抗菌する画期的メカニズムコロナウイルス類への効果も実証 - 2020年5月27日
-
【インテリア閑話 414】古都サルラで邂逅したソレイヤード 後編
インテリア文化研究所 代表 本田榮二 - 2020年5月27日
-
大阪ガスがグローバルベイス社の株式取得
Daigasグループの一員として首都圏中心に事業強化
2024年度には売上高230億円を目指す - 2020年5月25日
-
【シリーズ 私の提言①】
ステイホームで気づく住まいの幸福とインテリアの可能性 前編
株式会社LIFULL LIFULL HOME’S総研所長 島原万丈 - 2020年5月25日
-
【専門店かく闘えり 354】壁紙屋本舗/WALPA
「全人類職人化計画」実現へ 共同出資でシンガポールに進出
世界を視野に壁紙ビジネスを展開 - 2020年5月25日
- 【底流】「ステイ・ホーム」をチャンスに
- 2020年5月25日
- 【風紋】
- 2020年5月20日
-
2020最新パリホテル視察から読み解くインテリア、そして潮流
〈No.4〉LE GRAND QUARTIER SAINT-MARTIN PARIS
レポート(株)インテリアネットワークス 森 澄子 - 2020年5月14日
-
2020最新パリホテル視察から読み解くインテリア、そして潮流
〈No.3〉MAMA SHELTER WEST
レポート(株)インテリアネットワークス 森 澄子 - 2020年5月12日
-
【特集 アフターコロナ】小規模事業者持続化補助金
新規事業、販路拡大の投資に活用を - 2020年5月12日
-
日本発の新ブランド「NORDISKA TYGER」がデビュー
北欧テキスタイルデザイン黄金期60-70年代の名作プリントを現代に再生 - 2020年5月12日
-
【インテリア閑話 413】古都サルラで邂逅したソレイヤード 前編
インテリア文化研究所 代表 本田榮二 - 2020年5月12日
-
【ペットとインテリア 147】幼少期編2―猫
中田かおり インテリアコーディネーター・愛玩動物飼養管理士一級 - 2020年5月10日
-
【インテリア専門店かく闘えり ウィズ・コロナ特別編】
エムザインテリア館(埼玉県朝霞市)/アプラ(千葉県松戸市) - 2020年5月10日
-
【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
タイルカーペット「MODE STYLE」−川島織物セルコン - 2020年5月10日
- 【底流】三つの対処方法
- 2020年5月10日
- 【風紋】
- 2020年4月25日
-
【特集 リノベーション×インテリア】リノベる(株)
請負型リノベーション業界ナンバーワンの実績を誇る 「リノベる。」が事業領域を拡げインテリアにも注力 - 2020年4月25日
-
【緊急 インテリア専門店アンケート】
3月の業績、6割の専門店に悪影響 特に前売り業態が深刻 - 2020年4月25日
-
【緊急 インテリア専門店アンケート】
新型コロナウイルス対策の実施状況
緊急事態宣言後に危機意識高まる - 2020年4月25日
- 【緊急 インテリア専門店アンケート】フリーコメント
- 2020年4月25日
- 【底流】「ウィズ・コロナ」時代への対応
- 2020年4月25日
- 【風紋】
- 2020年4月25日
-
【インテリア閑話 412】テレワークで最優先にすべきこと!
インテリア文化研究所 代表 本田榮二 - 2020年4月25日
- 【新型コロナウイルス対策】雇用調整助成金、厚生年金納付猶予など
- 2020年4月12日
-
【インテリア閑話 411】ペストとインテリアの相関関係 後編
インテリア文化研究所代表 本田榮二 - 2020年4月12日
-
【ペットとインテリア 146】幼少期編―猫
中田かおり インテリアコーディネーター・愛玩動物飼養管理士一級 - 2020年4月12日
-
【異業種から見たインテリア市場】VIVIDEEP maison
好きの質感を手繰り寄せ、生きるを祝う モノ・コト・トキを!
CHIENOWAコミュニケーション 代表 川﨑智枝 - 2020年4月12日
-
【暮らしスタイリスト】坂野民枝さん
トータルコーディネートのできるビギナーICを育成IC
5月からはHIPS講座(東京)も開講 - 2020年4月10日
-
【特集 インテリアと睡眠】Plus Art推進会
好みのインテリアコーディネートは睡眠の質を向上させられるのか? - 2020年4月10日
-
【業界トップに聞く】
トーソー株式会社 代表取締役社長 前川圭二氏 - 2020年4月10日
-
キレイになった空間でどう暮らしたいかが大事
整理収納のプロも住宅の設計段階から関与するべき
平山ひろ子氏(アトリエCloset)に聞く - 2020年4月10日
- 【底流】業態によるリスク分散
- 2020年4月10日
- 【風紋】
- 2020年3月27日
-
【インテリア閑話 410】ペストとインテリアの相関関係 前編
インテリア文化研究所代表 本田榮二 - 2020年3月27日
-
【ペットとインテリア 145】幼少期編―犬(つづき)
中田かおり インテリアコーディネーター・愛玩動物飼養管理士一級 - 2020年3月27日
-
【プロダクトナウ /営業責任者インタビュー】
ウッドブラインド『ナニックシリーズ』-ナニックジャパン - 2020年3月27日
-
2020 最新パリホテル視察から読み解くインテリア、そして潮流
〈No.2〉J.K. PLACE PARIS
レポート(株)インテリアネットワークス 森 澄子 - 2020年3月27日
-
【特集 建設キャリアアップシステム】
内装業で能力評価制度がスタート 技能者を4段階にレベル分け - 2020年3月25日
-
【リノベーションビジネス最前線】G-FLAT(神戸)
顧客の希望を実現するオーダーメイドリノベを地域密着型で展開 - 2020年3月25日
- 【底流】どちらに進むか
- 2020年3月25日
- 【風紋】
- 2020年3月12日
-
【インテリア閑話 409】「大」から「小」へ変遷
インテリア文化研究所 代表 本田榮二 - 2020年3月12日
-
【異業種から見たインテリア市場】PARLEY(パーリィー)
CHIENOWA コミュニケーション 代表 川﨑智枝 - 2020年3月12日
-
新型コロナウイルス感染拡大の影響で
国内外の展示会・セミナーの中止・延期が相次ぐ
製品の納期に遅延も - 前へ |次へ
インテリア業界ニュース
インテリアビジネスニュースは、インテリア専門店動向をはじめとするインテリアビジネスの最前線情報から消費者動向に至るまで、幅広く、深くインテリアビジネスに関する情報を発信しています。
より詳しくインテリア業界を知るための必携の専門新聞です。
IBNewsグループサイト
- インテリアビジネスニュース
- 月3回発行
インテリア業界専門新聞
- カーテン買うならこのお店
- カーテンショップ選びの
総合情報サイト
- カーテントレンドニュース
-
カーテン業界の
トレンド情報等を発信中!