オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2025年3月12日
【ペットとインテリア198】青年期小型犬25
中田かおり インテリアコーディネーター・愛玩動物飼養管理士一級



 今回からは他の変わり種タイルの考察に入ります。

ガラスタイル

 ガラスタイルは文字通りガラスでできたタイルで、DIYなどで良く見られます。
 ガラスはケイ酸を主成分とし、高温下では粘液質であり冷却することで固形になる物質です。硬質かつ透明で表面が滑らか、耐薬品、耐水性に優れています(表面に微細な凹凸を付けた磨ガラスや多孔質のものは不透明)。
 ガラスは一般的に溶解法と呼ばれる原料を一度高温で液体状に溶かした後に素早く冷却させる方法でつくられています。
 色付けには酸化鉄、マンガン、コバルト、ニッケル、などの添加物質を合わせるイオン着色や、コロイド着色、などの方法があります。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 「第44回 JAPANTEX 2025」閉幕 来場者数は8411名
  2. LIXIL 近畿大学と窓断熱改修による健康・経済効果の研究論文発表
  3. スミノエ 東京宝塚劇場に緞帳を納入
  4. 国交省 改正建設業法の説明会を12月より全国各地で順次開催
  5. サンゲツ フィリピン「マプラン・ルパ住宅建設プロジェクト」に貢献
  6. コクヨとアクタス協業ブランド「HOW WE LIVE」シドニーに常設店舗開業
  7. 「第44回 JAPANTEX 2025 INTERIOR TREND SHOW」開幕
  8. DIC 2026年カラートレンド「DIC-2461(ソフトなピンク)」提案
  9. リビタ 区分マンション買取再販事業を新ブランド「icco icco」に再編
  10. サンゲツ 各種施設向け床材見本帳「2025-2027 S FLOOR」12/11発刊

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画