オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2025年3月12日
【ペットとインテリア198】青年期小型犬25
中田かおり インテリアコーディネーター・愛玩動物飼養管理士一級



 今回からは他の変わり種タイルの考察に入ります。

ガラスタイル

 ガラスタイルは文字通りガラスでできたタイルで、DIYなどで良く見られます。
 ガラスはケイ酸を主成分とし、高温下では粘液質であり冷却することで固形になる物質です。硬質かつ透明で表面が滑らか、耐薬品、耐水性に優れています(表面に微細な凹凸を付けた磨ガラスや多孔質のものは不透明)。
 ガラスは一般的に溶解法と呼ばれる原料を一度高温で液体状に溶かした後に素早く冷却させる方法でつくられています。
 色付けには酸化鉄、マンガン、コバルト、ニッケル、などの添加物質を合わせるイオン着色や、コロイド着色、などの方法があります。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ クレアネイトが西日本に壁紙製造工場を竣工
  2. サンゲツ 「内製DX」を推進 社員自作アプリが300件を突破
  3. トーソー 「with curtains 2025」を「JAPANTEX」会場内で開催
  4. コマツ・小松氏 「京ITフェア2025」(京都)セミナーに登壇
  5. SUMINOE 2026年5月期第1四半期(連結)の業績
  6. 大建工業株が「DAIKEN株式会社」に社名変更
  7. コクヨ 120周年を機にリブランディングしロゴなど刷新
  8. タチカワ TBSドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」に美術協力
  9. サンゲツ TBSドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」に美術協力
  10. 「ウィーン・スタイル ビーダーマイヤーと世紀末」開催中

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画