オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2024年8月27日
【プロダクトナウ/開発者インタビュー】シンコールインテリア
壁紙見本帳「BIGACE」
ワンプライスカーテンコレクション「MADORY」
住宅用クッションフロア見本帳「Ponleum」


「BIGACE」施工イメージ

 シンコールインテリア㈱(市川浩社長)は、4月22日に壁紙見本帳「BIGACE 2024-2026」、6月21日にワンプライスカーテンコレクション「MADORY 2024-2027」および住宅用クッションフロア「Ponleum2024-2027」を新発売した。

 この3見本帳は、「空間づくりに、楽しさと自分らしさを“ON”」という共通コンセプトのもとにカラーやデザイン、空間イメージなどを連携して企画・開発されているのが大きな特徴だ。業界でも珍しい、3見本帳共通コンセプトによる商品企画を行った同社プロダクトデザイン部の金谷彰夫部長にその背景や狙いについて伺った。

 

3見本帳共通コンセプト
「空間づくりに、楽しさと自分らしさを“ON”」のもと
トータルインテリア提案を実現


「MADORY」施工イメージ


「Ponleum」施工イメージ

 当社は壁紙、カーテン、床材をトータルで販売する会社ですが、以前は企画・開発部署が別々になっていたため、なかなか連携した商品企画ができていませんでした。
 お客様にとっては、同じ空間の中で同時に使うものですから、この壁紙にどのようなカーテンが合うのか、床材は何がいいのかなど一番考えるところであるにもかかわらず、そのニーズにうまく対応できていませんでした。
 こうした状況を変えるべく、5年前から壁紙、カーテン、床材の3部門の企画部門を統一しトータルでものづくりを行うような組織形態としました。さらに昨年からは「Life is Unique.(ライフ・イズ・ユニーク)」というブランド理念を掲げ、多様性かつユニークなものづくりを空間トータルで提供していくことを宣言しました。今回の3見本帳の共通コンセプト化は、その象徴的な商品企画の手法といえます。

 その共通コンセプト「空間づくりに、楽しさと自分らしさを“ON”」は、Function、Creation、Agelong、Communication、Locationといった自分らしい空間づくりを実現するキーワードを「on」(すべてのキーワードに「on」が入っている)、すなわち乗せていこうというものです。現在、インテリア商品は低価格化、量産化が進んでいますが、デザインや機能性など価値あるものには費用を「ON」してもいいというニーズはあります。その場合、モノ単体ではなく空間全体のデザインがこうなります、空間の性能がこのようになりますということを訴求すべきだと考えています。

 もともと壁紙見本帳「BIGACE」ではベース、アクセント、天井のトータルで空間提案を訴求してきましたが、今回からそれをカーテン、床材にまで広げたということです。3見本帳共通で商品企画を行ったことで、より空間トータルのコーディネート性が高まりました。
 もちろん、3見本帳それぞれの中身についてもニーズを捉えた企画を展開しています。
 「BIGACE」では、機能性ごとに分類した無地ベース壁紙を中心とした構成としました。量産比率が高まる中、機能面が1つの訴求ポイントになりますが、そうした壁紙は無地がメインになります。その中でカラーや質感を全面に打ち出し、それを必要な機能で選んでもらうという形です。

 また「MADORY」は、「abita ZIONE」収録カーテンの中からワンプライスの価格帯のものをピックアップしたコレクションで、生地、スタイル、タッセルという3ステップで簡単にカーテン選びができるように工夫しています。「Ponleum」も機能性やインテリアスタイルを切り口に、自分らしい空間に合う床材選びが可能となっています。
 そして、やはりご注目いただきたいのが3見本帳の連動性です。多くの施工例写真において共通の空間を使用、また巻頭企画ではシンコールとしてのおすすめインテリアスタイルを設定していますが、「BIGACE」、「MADORY」、「Ponleum」の収録商品でトータルコーディネートしたインテリアスタイルもそれぞれの見本帳で掲載しました。

 この他、3冊の見本帳の表紙、および背表紙のデザインイメージを統一、さらに施工例写真から商品選びができるWEBコンテンツ「すきカモ!」では、今回から「BIGACE」に加えて「MADORY」と「Ponleum」も収録するなど、3冊を連動させました。
 マーケティングからコンセプト設定、デザイン開発、施工例写真の撮影などをトータルで進めることで、統一感のある選びやすい3見本帳に仕上がったと自負しています。今後もこのような連動した企画・開発を行っていくつもりです。


「BIGACE」見本帳       「MADORY」見本帳         「Ponleum」見本帳



戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ クレアネイトが西日本に壁紙製造工場を竣工
  2. コマツ・小松氏 「京ITフェア2025」(京都)セミナーに登壇
  3. サンゲツ 「内製DX」を推進 社員自作アプリが300件を突破
  4. SUMINOE 2026年5月期第1四半期(連結)の業績
  5. トーソー 「with curtains 2025」を「JAPANTEX」会場内で開催
  6. 大建工業株が「DAIKEN株式会社」に社名変更
  7. サンゲツ TBSドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」に美術協力
  8. トーソー セミナー「トーソーが挑む営業DX」10/7・15に開催
  9. 「ウィーン・スタイル ビーダーマイヤーと世紀末」開催中
  10. 「第44回 JAPANTEX 2025」来場者事前登録の受付開始

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画