神谷代表(左)と堀江氏(右)
AI(人工知能)をフル活用して店舗施工のDX化を推進、3Dスキャニングから計測、作図、パースの提案まで最短1日で提供可能なワークフローを提供することで、スピーディーで高品質な施工の全国展開(フランチャイズ化)を目指す新会社、お店の工務店(株)(神谷匡代表取締役CEO)が、実業家・堀江貴文氏の支援を受けて、さる4月1日に設立された。
「お店の工務店」は、大手ゼネコン勤務時代に名古屋城木造復元のプロジェクトにも携わった神谷氏が、堀江貴文氏が主宰する、起業家向け会員制オンラインサロン「neoHIU」にて薫陶を受け立ち上げたもの。
AIを活用した革新的な店舗内装サービスのビジネスモデルに共鳴した堀江氏が事業アドバイザーとして参画、内装施工のDX化による効率化から、スピーディーなフランチャイズ展開まで、その鋭い視点と豊富な事業経験を随所に活かし、新たな事業モデルの構築に向けて、強力にバックアップしていくという。
この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。
|
|