オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2024年8月10日
【底流】タイミングを掴む



 先日の出張で宿泊したホテルに、備品として充電機器が備え付けられていた。iPhone用のライトニングケーブルからUSBタイプA、タイプC、マイクロUSBまでを一台で網羅するマルチなもので、しかも充電速度も速く同時充電にも対応する優れものだ。

 最近は複数のモバイル機器を持ち歩くのが当たり前だが、それぞれ充電ケーブルが異なるのが悩みの一つになっていた。これならその悩みも一気に解消する。すぐさま購入先を調べようとしたところ、何やら本体部分にQRコードが貼り付けられている。そのQRコードを読み込むと、商品詳細を解説したページに接続された。さらにそのまま通販サイトにもリンクされ購入もできるようにもなっている。ここまでくると買うしかない。レビューにも「ホテルで使用したらあまりにも便利で、QRコードで調べてすぐに購入した」という投稿が多数。何という商売上手だろうか。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ クレアネイトが西日本に壁紙製造工場を竣工
  2. コマツ・小松氏 「京ITフェア2025」(京都)セミナーに登壇
  3. SUMINOE 2026年5月期第1四半期(連結)の業績
  4. サンゲツ 「内製DX」を推進 社員自作アプリが300件を突破
  5. サンゲツ 「サンゲツデザインアワード 2025」10/14より募集開始
  6. トーソー 「with curtains 2025」を「JAPANTEX」会場内で開催
  7. 大建工業株が「DAIKEN株式会社」に社名変更
  8. サンゲツ TBSドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」に美術協力
  9. スミノエ フジテレビ系列ドラマ「終幕のロンド」にカーテンを提供
  10. タチカワ TBSドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」に美術協力

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画