オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2024年4月27日
【ペットとインテリア189】青年期小型犬⑯
中田かおり インテリアコーディネーター・愛玩動物飼養管理士一級



 今回は珪藻土について、漆喰との違いを踏まえつつ考察していきます。

 珪藻土は漆喰と並んで自然由来の塗り壁としてよく用いられている素材です。ただし漆喰とは原材料が異なります。それでは珪藻土をざっくりとみていきましょう。

 珪藻土はそもそも植物性のプランクトンである「珪藻」が化石化したものです。この化石が主原料の土を高温で熱し純度を高めて使用します。単体では固形化しないため、つなぎの樹脂が必要になります。漆喰は単体でも固形化するのでこれも大きな違いです。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ クレアネイトが西日本に壁紙製造工場を竣工
  2. サンゲツ 「サンゲツデザインアワード 2025」10/14より募集開始
  3. コマツ・小松氏 「京ITフェア2025」(京都)セミナーに登壇
  4. NIF 「第12 回窓装飾プランナー資格試験」合格発表
  5. SUMINOE 2026年5月期第1四半期(連結)の業績
  6. サンゲツ 「内製DX」を推進 社員自作アプリが300件を突破
  7. スミノエ フジテレビ系列ドラマ「終幕のロンド」にカーテンを提供
  8. トーソー 「with curtains 2025」を「JAPANTEX」会場内で開催
  9. ニチベイ×文化学園大学「デコブラインドコンペティション2025」開催
  10. NIF 2024年度インテリア市場規模は前年比1%増の6,269.4億円

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画