オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

業界ニュース

2015年7月4日
「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW」累計来場者600万人突破へ




 一般社団法人日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会(会長:稲葉 敏幸(株)ECN代表取締役)は、国内外の DIY・ホームセンター関連企業が一堂に会する国内最大級の住生活関連イベント「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2015」を、8月27日(木)~29日(土)の3日間、千葉県・幕張メッセ国際展示場5~8番ホールで開催する(一般公開は28日・29日)。

 今回で通算51回目の開催を迎える「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW」は、出展社数は、469社・1,046小間(うち海外117社・142小間)、来場者数は業界関係者や一般消費者などを合わせ約12万人を予定しており、会期中に通算総来場者数が600万人を突破する見込み。今回のテーマは、「暮らしに、ひと手間。つくる、すまいのみらい!」で、近年、30~40代の女性の間でDIY熱が高まっていることから、ポスタービジュアルには、メインターゲットを女性とした、これまでにないイラストデザインを採用。これに合わせて、テーマゾーン「キラリ! DIY女子」も内容を一新。(1)お菓子の家づくりをイメージして、ミニハウスのデコレーションや飾り付けを、漆喰・パテ等の左官材料、おはじき・ボタン等を使って楽しむ「パテシェDIY」、(2)手づくりDIY作品を募集して展示・紹介する「恋する日曜大工♡」、(3)女性DIYアドバイザーによる「電動工具の楽しみ方」等のほかに、女優の中田喜子さん、DIYアドバイザーの鈴木ひろこさんによるワークショップステージ「障子紙でつくるカーテンシェード」も予定されている。

 この他、一般向けでは、「アウトドア&キャンピング」と、昨年新設され、大好評だった「こどもホームセンター」の内容を大幅にリニューアルし、より “体験”を通じてもっとDIYを身近に感じられる機会を提供していくとのこと。さらに、出展社や業界のプロ向け企画では、新たに海外出展社と国内出展社のマッチング・情報交換の場となる「海外出展社訪問ツアー」(英語・中国語・韓国語通訳付き)を、最終日の8月29日に実施する予定である。

 なお、同展には、カラーワークス、ターナー色彩、東リ、トーソー、YKK APなどが出展する。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 2025年6月の新築着工戸数 3カ月連続大幅減の5万5956戸
  2. アスワン オーダーカーペット見本帳「Wall to Wall」8/1発売
  3. 新団体「断熱・省エネリフォーム推進タスクフォース」発足
  4. 東リ 2026年3月期第1四半期(連結)の業績
  5. サンゲツ 独自システムで積み込み・積み降ろし作業時間の約87.5%短縮を実現
  6. 三協立山 防火ロールスクリーン「FIRECUT-RS」8/4に発売
  7. マナトレ 壁紙コレクション「TECIDO」完成発表会を開催
  8. 「第12回 窓装飾プランナー養成講座」リアル講座を開催
  9. トーソー 「ウッドブラインドオンラインセミナー」公開中
  10. 「ものづくり匠の技の祭典2025」で壁紙施工の技を披露

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画