オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

商品ニュース

2020年9月28日
ヤヨイ化学 「ダイレクトPRO」で裏打ち紙を剥がせる施工法を開発



 ヤヨイ化学販売(株)では、壁紙施工用接着剤「ダイレクトPRO」と専用の裏打ち紙はがし剤「下地がスッキリ」の組み合わせで、壁紙の裏打ち紙をきれいに簡単に剥がせる施工法を、このほど開発した。

 裏打ち紙をきれいに剥がすメリットは、貼り替え施工がキレイに仕上がること、再施工の際に下地処理の手間がかからないこと、そして内装制限が適応される防火壁装工事に適応することがあげられる。しかし、壁紙の裏打ち紙を完全に除去するのは大変な労力がかかる。

 今回開発した施工法は、「ダイレクトPRO」で施工した壁紙の表層を剥がし、そこに下地を傷つけないようにカッターで切れ目をいれる。そして100倍に希釈した「下地がスッキリ」を下地に残った裏打ち紙に塗布、約20〜30分放置後に入れた切れ目に沿って裏打ち紙を剥がしていくというもの。「ダイレクトPRO」で施工したことが確認できるように「ダイレクトPRO確認シール」が添付されているので、それを施工後に貼り付けると次回の貼り替えの際に確認が可能となる。

 これは「ダイレク トPRO」と「下地がスッキリ」の組み合わせることによって有効となるもので、その他の接着剤との組み合わせでは効果は発揮されないとのこと(その他の接着剤に有効な剥がし剤や施工法については現在研究中という)。

 なお剥がしの効果を実感できるように、12月製造分までの「ダイレクトPRO」のケース内には「下地がスッキリ」の試供品(20g)がサービス添付されている。また、実際の剥離作業の様子は、同社のホームページ上で動画が公開されている。



戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. アスワン 「アスワンカーペット・ロボフロアー」新発売
  2. 東リ 独自技術で「滑る床材」を開発 カーリング練習用シートを発売
  3. タチカワ 「新宿ショールーム」1/16にオープン
  4. サンゲツ 企画展「壁を装う展 - Wall Covering and Beyond」開催
  5. 日本タイルカーペット協会 リサイクルタイルカーペット意識調査を実施
  6. ハイムテキスタイル記念イベント「テキスタイルと空間デザイン」開催
  7. 越川氏・三宅氏トークショー「境界線を越えろ!混ざり合うデザインの美学」11/5に開催
  8. mica インテリア業界のための「岡部先生に学ぶSDGs講座」11/8開催
  9. 建築+インテリアWEEK「第44回JAPANTEX2025」
    人気のセミナー・トークセッション 環境セミナー含め、計24本実施
    昨年に続き、南村弾氏によるハイムテキスタイルトレンド解説を実施
  10. 川島セルコン 「green days」がエコマークを取得

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画