オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

商品ニュース

2013年4月22日
新刊「インテリア業界の動向とカラクリがよくわかる本 第2版」




本田榮二氏

インテリア文化研究所の本田榮二代表による著書「インテリア業界の動向とカラクリがよくわかる本 第2版」(秀和システム)が、4月25日(木)に全国一斉発売される。
「インテリア業界の動向とカラクリがよくわかる本」初版が発売されたのは、2010年5月1日。それから3年、インテリア商材と同様に途中発生した東日本大震災の影響で販売が足踏みする場面もあったが、昨年中盤から反転攻勢に転じ、今回の改訂版にこぎつけた。
改訂版では、「インテリアの歴史」や「資格」などの項目を思い切って整理し、逆に必要性の高い業界動向や企業紹介、業界トレンド、商品トレンドなどの項目を充実させている。本田代表は、百聞は一見に如かずで、添付している案内チラシの目次に眼を通して頂き、豊富な内容を確認して頂きたいと述べている。
A5判、2色、256ページ。価格は1365円(税込)。

初版の時はネット販売のアマゾンで長い間、インテリアデザイン部門でランキング1位を占め、東京新宿の紀伊国屋書店本店インテリア売場でも2カ月間にわたって売上トップであったという。本田代表は、改訂版では更に内容を豊富化させているので、1社1冊常備してインテリア百科として活用して頂きたいと述べている。

■「インテリア業界の動向とカラクリがよくわかる本 第2版」目次
第1章 HaSoNeの法則で見るインターネット
第2章 日本のインターネットとインターネット業界の現状
第3章 インターネット業界のビジネスモデル
第4章 進展するソーシャル・メディア
第5章 モバイル・インターネットの進展
第6章 多様なメディアを飲み込むインターネット
第7章 インターネットとビッグデータ

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. メッセフランクフルト 「ハイムテキスタイル」プレス発表会を開催
  2. 川島セルコン 防汚に特化したタイルカーペット「Scape Form」発売
  3. サンゲツ 「第44回 JAPANTEX 2025」出展
  4. サンゲツ 新商品展示会「Sangetsu Trendshow2025」全国4都市で開催
  5. トミタ 「COLEFAX AND FOWLER」秋冬新作コレクションを販売開始
  6. トミタ イギリス「ZOFFANY」2025秋冬新作コレクションを発売
  7. SUMINOE 宝塚歌劇貸切公演「SUMINOE宝塚フェア2025」開催
  8. 日本壁装協会 「JAPANTEX 2025」に出展し未来の壁紙を提案
  9. カラーワークス 「Farrow&Ball」新作「The Purnon Papers」11/17発売
  10. サンゲツ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画