オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

業界ニュース

2025年11月9日
SUMINOE 宝塚歌劇貸切公演「SUMINOE宝塚フェア2025」開催


永田社長

 SUMINOE(株)は、11月8日(土)に東京宝塚劇場にて宝塚歌劇貸切公演「SUMINOE宝塚フェア2025」を2年ぶりに開催、キャンペーン当選者、業界関係者など多くの宝塚ファンが集まった。

 「スミノエ宝塚フェア」は、2013年の住江織物創立100周年(創業130周年)を記念してスタートした企画で、オーダーカーテン「modeS」、および「U-Life」の縫製品(ローマンシェード含む)購入者の中から、抽選で500組・1000名を宝塚歌劇(東京宝塚劇場・宝塚大劇場)の貸切公演に招待するというもの。

 今回の貸切公演(東京宝塚劇場)では、月組によるミュージカル『GUYS AND DOLLS』が行われた。同ミュージカルは、活気あふれる1948年のニューヨークを舞台にした、華やかでロマンティックな恋と賭けの物語。超大物ギャンブラーのスカイ・マスターソン(鳳月杏)は、旧友ネイサン・デトロイト(風間柚乃)から「お堅い女性を口説き落とし、ハバナへ連れていけるか」という賭けを持ちかけられる。標的となったのは、救世軍の軍曹サラ・ブラウン(天紫珠李)。冷静な理性と情熱のはざまで揺れる二人の恋、そして14年間婚約中のネイサンとアデレイド(彩みちる)のすれ違いが、テンポよくユーモラスに描かれる。

 公演に先立ち、SUMINOE(株)の永田鉄平社長は、社名変更を報告したあと、日本ではじめて絨毯や鉄道シートをつくった会社であると説明し「伝統工芸的なものから国会の赤絨毯、一般的なインテリア、カーテン、カーペット、壁紙、そして自動車、航空機、鉄道、バスなど皆様の日常のいろいろなところで接しています。これからもアルファベットのSUMINOEをどうぞよろしくお願いいたします」と挨拶した。

 なお11月15日(土)には宝塚大劇場でも宝塚歌劇貸切公演が行われる。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. トキワ工業 壁紙見本帳「パインソフトS 2025-2030」発刊
  2. トーソー 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  3. 東リ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  4. タチカワ 2025年12月期第3四半期(連結)の業績
  5. ナショナルインテリア 新作発表会・プレゼンテーション11/19・20開催
  6. 「ハイムテキスタイルトレンド2026」日本人向け現地セミナー1/13開催
  7. ニチベイ 「第44 回JAPANTEX 2025」出展
  8. サンゲツ 槌屋、槌屋ティスコと「音の出るファブリック」共同開発着手
  9. サンゲツ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  10. 「alter. 2025, Tokyo」が日本橋三井ホールで開催

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画