オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2025年9月25日
【プロダクトナウ】 壁紙在庫コレクション「TECIDO」
カラーやトーンを軸にした空間スタイル別に壁紙を選定
「はじまりの色」をベースにしたマナトレーディングらしいコレクション


MODERN

 マナトレーディング(株)(齋藤洋平社長)は、「Design Your Space,Define Your Life(壁紙ひとつで空間は、もっと楽しく、もっと豊かに)」をコンセプトとした、同社初となる壁紙在庫コレクション『TECIDO(テシード)』(全44デザイン・186アイテム)を、今年7月1日に発売、壁紙業界からファブリック業界まで大きな注目を集めている。

 同社では昨年10月に輸入壁紙の販売を手掛ける(株)テシードの壁紙卸売事業を取得、テシードが取り扱ってきた海外ブランドのコレクションをすべて継承し、マナトレーディングショールーム等で展示するなど販売を継続している。

 テシードのもう1つのビジネスの柱となっていたのが、輸入壁紙の在庫販売である。テシードでは売れ筋の輸入壁紙をセレクトし国内で在庫、在庫コレクションとして毎年カタログを発行、短納期で輸入壁紙が仕入れられるとして好評だった。

 今回、マナトレーディングが発売した壁紙在庫コレクション『TECIDO』は、このカタログを継承・発展させたものだ。

 「国内在庫コレクションは、さまざまなブランドからセレクトした壁紙を国内在庫しスピーディーに出荷するというもので、お客様にとっても非常に有意義なものでした。この形態を、『TECIDO』という名称とともに受け継ぎつつ、マナトレーディングならではの要素を組み込んだのが今回のコレクションです」と語るのは、『TECIDO』の企画・編集に関わった営業企画部の林聖来氏だ。

 さて、マナトレーディングならではの要素とは、やはりカーテン、ラグなどファブリックも含めた空間トータルのコーディネートである。

 「空間全体で捉えたとき、カーテンだけ、壁紙だけということでは成り立ちません。エレメント単体で考えるのではなく、それを空間トータルに置き換えることが不可欠です。特に壁紙は空間に与える影響は大きいものがあります。そこで企画に当たっては、壁紙だけではなく空間全体を意識しました」

 特に重視したのが色彩計画という。例えば、さまざまな色が混ざり合う空間でも、心地いいと感じる空間には色彩に統一感がある。そこには「はじまりの色」とも称されるベースカラーやトーンがあり、その「はじまりの色」を意識した上で、壁紙やカーテン、ラグ、家具などのエレメントを組み合わせている。空間に大きな影響を与える壁紙の場合は、この「はじまりの色」を意識することが不可欠となってくる。


NATURAL

 そこで『TECIDO』では、「COLLECTION Ⅰ」として「MODERN」(11デザイン31色)、「NATURAL」(7デザイン26色)、「DÉCOR」(7デザイン24色)の3スタイル、「COLLECTION Ⅱ」として「CLASSIC」(8デザイン29色)、「ELEGANT」(7デザイン30色)、「PLAYFUL」(10デザイン46色)の3スタイルという2冊計6スタイルを展開、それぞれのスタイルに軸となるカラーやトーンを設定し、それを基準に壁紙をセレクトしていったという。

 例えば「MODERN」は赤・オレンジ系を軸にグレーを中心としたニュアンスカラーによる明度差の濃淡や質感の違いを楽しむ石目やタイル調のデザインを収録、「NATURAL」はイエロー系を軸に土壁風や木目調などのマットな質感と天然素材との組み合わせが意識されている。

前へ 1 2
戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 田島ルーフィング 複層ビニル床タイルを全品ノーワックス仕様に改廃
  2. 川島セルコン 「Morris Design Studio」の新作を10/1に新発売
  3. 【この人に聞く】株式会社ナガイ インテリア事業部部長 松島慎吾氏
    塗り替えを推奨するフリース壁紙を展開
    壁紙の裏打ち紙剥がし剤「リピカ」が注目集める
  4. 【プロダクトナウ】 壁紙在庫コレクション「TECIDO」
    カラーやトーンを軸にした空間スタイル別に壁紙を選定
    「はじまりの色」をベースにしたマナトレーディングらしいコレクション
  5. 「KEYUCA」をリブランディング
    ライフソリューションブランドへ
    河淳(株)ケユカ事業部
  6. 東リ 「東リ 新製品発表会2025」東京会場で開催
  7. 【暮らしスタイリスト】森下純子氏(アンジェ・リュクス)
    IC・収納の視点から
    提案住宅の資産価値向上に貢献
  8. 東リ 「GA-3600サスティブバック」と「GA-100シリーズ」を改廃
  9. インテリアビジネスニュース 2025年9月25日号(No.881)
  10. 「テーブルウェア・フェスティバル2025」11/27〜12/3に開催

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画