オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2024年2月26日
【専門店かく闘えり392】ラジエル(長野県)
キーワードは「整える」
新たなサービス・商品・職場環境を創造


宅建やリノベーションコーディネーターなど、住まいに関する資格を取得して、顧客のライフ ステージに寄り添う提案を推進

 長野県でインテリアショップとオーダーカーテン縫製加工所を展開する(有)ラジエルの滝澤麻子社長が、このほど、(一社)リノベーション協議会の「リノベーションコーディネーター」と、(一財)不動産適正取引推進機構の宅地建物取引士(宅建)資格を取得した。「宅建」は、バブル期あたりにブームがあったこともあり、インテリア業界でも取得している方は多いだろう。

 「リノベーションコーディネーター」は、まだスタートして2年目の新しい制度であるが、中古住宅を対象にビジネス展開する上で、両方とも持っておいた方がいい資格と言える。

 「『リノベーションコーディネーター』の試験勉強は『宅建』と比べれば楽でした。試験は、中古住宅に関わる国の政策から不動産、建築の実務まで出題範囲が非常に広いので、ひたすらテキストを読み込みました」と語る滝澤社長。

 創業から20年、オーダーカーテンの製販一体企業として展開してきたラジエルだが、今回の資格取得に至った経緯と、今後の同社の戦略についてお聞きした。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. マナトレ 壁紙コレクション「TECIDO」完成発表会を開催
  2. サンゲツ 独自システムで積み込み・積み降ろし作業時間の約87.5%短縮を実現
  3. KLASS 自動壁紙糊付機の新製品2機種を7/28に発売
  4. 「ものづくり匠の技の祭典2025」で壁紙施工の技を披露
  5. トーソー 「ウッドブラインドオンラインセミナー」公開中
  6. 川島セルコン 子ども向けイベント「夏休み おりものミュージアム」開催
  7. 「第12回 窓装飾プランナー養成講座」リアル講座を開催
  8. アスワン 大阪・関西万博 展覧会「アートを社会で活かす」出展協力
  9. 川島セルコン TBS系テレビ番組「がっちりマンデー !!」に取材協力
  10. サンゲツ セラミックタイルとエクステリアの新商品7/31に発売

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画