オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2022年9月27日
【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
オーダーカーペット見本帳「Wall to Wall CARPET」 アスワン
改めてインテリア専門店とともにオーダーカーペットのある暮らしの価値を発信


100%リサイクル糸「エコニール」を使用し た
「アスオーシャン」

 「Wall to Wall(ウォール・トゥ・ウォール)」とは、壁から壁まで部屋の床全面をカーペットで敷き詰めること。その言葉を冠した同見本帳は、まさに同社のオーダーカーペットへの新たな思いが詰まったものといえる。今回は同見本帳を企画・開発したアスワン(株)第二商品部の大野一浩部長に企画背景や商品の特徴について語っていただいた。


        ◆◇◆


 これまで当社では、オーダーカーペット見本帳として『YESカーペット』を約24年間展開してきました。一般消費者の方はもちろん得意先様に長く愛されたシリーズでしたが、いまの世の中の価値観や人々の暮らし方の変化を鑑みた結果、見本帳の改廃ではなく、改めてオーダーカーペットの価値、カーペットのある暮らしの良さを発信していく必要があると考え、新ブランドとして立ち上げていきました。

 『Wall to Wall CARPET』は、その名の通り、部屋全体に敷き詰めるオーダーカーペットの暮らしをご提案するシリーズです。

 近年の当社実績を調べてみたところ、カーペットの売れ筋サイズが大きくなっているという現象が起きていることがわかりました。コロナ禍での「おうち時間」が増加している影響のためか、カーペットのある暮らしが改めて注目されてきているのではないかと思います。またハウスメーカー様などから住宅市場の実情を伺うと、その快適性はもちろん、階下への音の問題を防ぐ目的としてもカーペットを敷き詰めるケースが増加しているそうです。床といえばフローリング、という流れが一気に変わるとは言えませんが、このような動向を含め、インテリアのブランドメーカーとして一般消費者の方に新たな生活スタイルをご提案していくために、部屋全体に敷き詰めるオーダーカーペットを打ち出すことにしました。

 そして現場施工がともなうオーダーカーペットこそ、きめ細かいサービス・対応ができるインテリア専門店様が得意とする領域であると考えています。フェルトグリッパー工法はもちろん、両面テープを利用した置き敷き工法であったとしても、部屋のサイズでピッタリ納められる技術力があるのは、やはりインテリア専門店様です。この『Wall to Wall CARPET』を活用いただき、ともにカーペットの普及とカーペット文化の再発信を進めていきたいと考えています。



前へ 1 2
戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ 2冊のプレミアム壁紙見本帳「XSELECT PREMIUM」発刊
  2. サンゲツ 2026年3月期第1四半期(連結)の業績
  3. 東リ 卓球「Tリーグ」とオフィシャルフロアマットパートナー契約締結
  4. タチカワ 「バーチカルブラインド」のスラットをリニューアル
  5. 東リ 「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」出展
  6. サンゲツ 独自システムで積み込み・積み降ろし作業時間の約87.5%短縮を実現
  7. 【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
    オーダーカーテン見本帳「fuful 2025-2027」東リ
    使いやすさを追求したオール・イン・ワン型見本帳
  8. インテリアビジネスニュース 2025年8月10日号(No.878)
  9. 【ライフスタイル・ウォッチング2025 SS】
    新築高騰で中古選択へ、
    “脱リノベ感”と生成AI、スペパ意識が暮らしを変える
    CHIENOWAコミュニケーション 川﨑智枝
  10. 【この人に聞く】
    チヨダウーテ(株) 営業本部マーケティング室サブリーダー 根本久美子氏
    100%リサイクル石膏ボード「CHIYODA CIRCULAR BOARD」
    独自技術で廃石膏の再投入可能率の壁を克服

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画