
小嶋会長
織物・紙壁紙工業会(現在正会員29社・準会員15社)が発足したのは2001年のことです。当初は織物壁紙や紙壁紙など素材系の壁紙の防火認定に関して、個別認定に移行するに当たっての勉強会という形でスタートしました。
その後もそうした技術系の研究・情報交流を中心に活動してきましたが、素材壁紙が抱えている本当の課題についてしっかり協議しなくてはならないのではないか、という意見が会員企業からでてきました。本当の課題とは、日本の壁紙市場において約99%が塩ビ壁紙で占められているという状態を変えていかなくてはならないということです。
この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。
|
|
|