オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2019年9月10日
【デジタルプリント特集】クラスコ(石川県金沢市)
空室対策に効果を発揮
『DEZAKABE』ブランドで不動産会社向けBtoBビジネス開始


老舗ながら先進的な不動産会社

 デジタルプリント壁紙の最大の魅力は、何といってもオリジナルデザインによる商品開発である。それがいち早く取り入れられたのが商業施設をはじめとするコントラクト市場で、リピートや色数に制約のないデジタルプリント技術の特徴を活かした、壁一面をデザインした壁紙を採用するケースが一般化した。一方、活用が遅れていた住宅市場についても、本紙2017年10月25号掲載のエイブルリフォームの事例のように、賃貸住宅の空室対策でデジタルプリント壁紙を活用するケースが増えてきた。

 石川県金沢市に本社を構える(株)クラスコ(小村典弘社長)も、賃貸物件の空室対策としてデジタルプリント壁紙の提案を取り入れた不動産会社の一つである。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. SUMINOE 宝塚歌劇貸切公演「SUMINOE宝塚フェア2025」開催
  2. サンゲツ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  3. トミタ イギリス「ZOFFANY」2025秋冬新作コレクションを発売
  4. サンゲツ 槌屋、槌屋ティスコと「音の出るファブリック」共同開発着手
  5. メッセフランクフルト 「ハイムテキスタイル」プレス発表会を開催
  6. トキワ工業 壁紙見本帳「パインソフトS 2025-2030」発刊
  7. 東リ 「第44回 JAPANTEX2025」出展
  8. トミタ 「COLEFAX AND FOWLER」秋冬新作コレクションを販売開始
  9. 「alter. 2025, Tokyo」が日本橋三井ホールで開催
  10. トーソー 2026年3月期第2四半期(連結)の業績

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画