オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

業界ニュース

2025年9月25日
「テーブルウェア・フェスティバル2025」11/27〜12/3に開催


テーブルウェア・フェスティバル

 国内外のテーブルウェアが一堂に会する器の祭典「テーブルウェア・フェスティバル2025~暮らしを彩る器展~」が、来る11月27日(木)~12月3日(水)の7日間、東京ドームシティ プリズムホールにて開催する。

 「テーブルウェア・フェスティバル」とは、日本国内外の陶磁器、ガラス、漆器などのテーブルウェアが一堂に会し、販売・展示されるイベント。クリスマスを前に華やかな演出の他、さまざまな企画展が行われる。

 今回の特集企画I「COLORS~うつわで彩るクリスマス~」では、海外ブランドの美しい器が奏でる色の魅力と個性あるスタイルで、ホリデーシーズンの食卓シーンを鮮やかに彩る。展示協力ブランドは、エルキューイ、クリストフル、ジャン・ルイ・コケ、ジョーヌ・ド・クローム、ビレロイ&ボッホ、ベルナルド、ヘレンド、リーデル、レイノー、ロブマイヤーなど。

 また特集企画II「開窯350年 鍋島焼の格式」では、伝統と革新の融合により進化する鍋島焼の美の世界を、特集企画III「鍋島焼の美意識~やんごとなき鍋島様式~」では、高い技術と芸術性の鍋島様式の魅力を表現した展示など鍋島焼を特集する。

 さらに「第32回テーブルウェア大賞~優しい食空間コンテスト~」、「Something NEW」をテーマとした出展者が集う展示販売企画「Concept Gallery」、国内外の個性あるテーブルウェアのショップが多数集う「出展ブース」などさまざまな企画を展開する。

 入場券は当日券1800円。前売券1600円。15時以降入場可能なアフター3チケット1200円。チケット販売は9月25日(木)より。


特集企画I「COLORS~うつわで彩るクリスマス~」

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 田島ルーフィング 複層ビニル床タイルを全品ノーワックス仕様に改廃
  2. 川島セルコン 「Morris Design Studio」の新作を10/1に新発売
  3. 【この人に聞く】株式会社ナガイ インテリア事業部部長 松島慎吾氏
    塗り替えを推奨するフリース壁紙を展開
    壁紙の裏打ち紙剥がし剤「リピカ」が注目集める
  4. 【プロダクトナウ】 壁紙在庫コレクション「TECIDO」
    カラーやトーンを軸にした空間スタイル別に壁紙を選定
    「はじまりの色」をベースにしたマナトレーディングらしいコレクション
  5. 「KEYUCA」をリブランディング
    ライフソリューションブランドへ
    河淳(株)ケユカ事業部
  6. 東リ 「東リ 新製品発表会2025」東京会場で開催
  7. 【暮らしスタイリスト】森下純子氏(アンジェ・リュクス)
    IC・収納の視点から
    提案住宅の資産価値向上に貢献
  8. 東リ 「GA-3600サスティブバック」と「GA-100シリーズ」を改廃
  9. インテリアビジネスニュース 2025年9月25日号(No.881)
  10. 「テーブルウェア・フェスティバル2025」11/27〜12/3に開催

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画