オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

業界ニュース

2024年2月6日
「第97回東京ギフト・ショー」「第15回LIFE×DESIGN 春2024」開催中


西ホールアトリウムで行われている「ACTIVE CREATORS」

 日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市「第97回東京インターナショナルギフト・ショー春2024」、リノベーションのための見本市「第15回LIFE×DESIGN 春2024」、および「LIVING & DESIGN 2024」、「第35回グルメ&ダイニングスタイルショー春2024」(主催:ビジネスガイド社)が、2月6日(火)〜8日(木)の3日間、東京ビッグサイト東1〜6ホール、西1・2ホール・アトリウムにて同時開催中である。

 今回はトータルで2926社が出展、会場には「ギフトの魔法で愛を贈り、世界の輪を拡げようpartII」をテーマにさまざまなギフト、インテリア・デザインアイテムが華やかに展開されている。

 インテリア関連は、主に西1・2ホールで行われる「第15回LIFE×DESIGN 春2024」にて関連企業が多数出展、カーテン関連では昨年に引き続きカズマがブースを構え新作ファブリックを提案したほか、アバンティ(Wave Salad)がカーテン接客システム「WebARサービス」を初披露、またチェルシーは素材にフィーチャーした企画エリア「SOZAI展」にオリジナルブランド「ceceposya(セセポシャ)」を出品している。さらに家具や建材などさまざまなリノベーション製品、新たなライフスタイルとして注目のサウナ製品を集めた「サウナフェア」、そしてアトリウムではクリエーターによる先鋭的なデザインアイテムを展開する「ACTIVE CREATORS」が行われ注目を集めている。

 また東4ホールにて行われている「ホームファニシング・ライティング&デコラティブフェア」には、キッチン用品、テーブルウェア、雑貨、照明器具など多彩なインテリアアイテムが集結、初出店となるクラシカはウィリアム・モリスの生地を使用したブラケットライトやテーブルスタンドを紹介、さらに信浩コーポレーションは「デザイナーズ・ギルド」が新たに世界展開をはじめるテーブルウェアを先行発表している。

 なお前回に引き続き、会期中はりんかい線「国際展示場駅」と東京ビッグサイトを結ぶ無料シャトルバス、および東ホールと西ホールを結ぶ無料巡回シャトルを運行、広い会場を効率よく巡ることができるようになっている。


カズマ


アバンティ


チェルシー「ceceposya」


クラシカ


「デザイナーズ・ギルド」のテーブルウェア


「サウナフェア」

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 東リ 卓球「Tリーグ」とオフィシャルフロアマットパートナー契約締結
  2. タチカワ 「バーチカルブラインド」のスラットをリニューアル
  3. 2025年6月の新築着工戸数 3カ月連続大幅減の5万5956戸
  4. サンゲツ 独自システムで積み込み・積み降ろし作業時間の約87.5%短縮を実現
  5. アスワン オーダーカーペット見本帳「Wall to Wall」8/1発売
  6. 東リ 2026年3月期第1四半期(連結)の業績
  7. 新団体「断熱・省エネリフォーム推進タスクフォース」発足
  8. 三協立山 防火ロールスクリーン「FIRECUT-RS」8/4に発売
  9. 「第4回 リノベーションコーディネーター資格制度」申込受付を開始
  10. マナトレ 壁紙コレクション「TECIDO」完成発表会を開催

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画