君和田氏のセミナー
小島氏のセミナー
ショールーム見学
リンテックサインシステム(株)と(株)K3は、12月23日(月)、今年5月の中野ショールーム開設、および「JAPANTEX2019」で初開催した「デジタルプリントインテリア・フォーラム」の来場御礼を兼ねた「デジタルプリントセミナー・感謝祭」を中野ショールームにて限定30名で実施した。
セミナーは「2020からはじまるデジタルプリントインテリア!今さら聞けないデジタルプリントのワークフロー!」と「デジタルプリントインテリアの過去-現在-未来」の2部構成で実施、第1部の「2020からはじまるデジタルプリントインテリア!今さら聞けないデジタルプリントのワークフロー!」では、君和田重則氏がデジタルプリント壁紙の提案、見積り、発注、施工などに関する具体的な手法や注意点を解説した。例えば、鮮明にプリントするために必要な解像度、著作権の問題、写真撮影の注意点といったノウハウが紹介された。
続く第2部の「デジタルプリントインテリアの過去-現在-未来」は小島一仁氏(リンテックサインシステム(株))が、最先端の壁紙メーカー・ブランドの動向、最新鋭のデジタルプリント機器情報など、世界におけるデジタルプリント業界の最新情報を解説した。
座学のあとは中野ショールームを見学、それぞれのデジタルプリント機器の特徴が説明された。
両氏によれば、いよいよ2020年は住宅マーケットへのデジタルプリント技術活用がスタートするとのことで、その提案のキーとなるインテリアコーディネーター、インテリア専門店、内装工事店などへの情報発信を強化していくとしている。
なお終了後は懇親会が行われた。
|
|