オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

業界ニュース

2019年12月19日
OZONE 和素材の魅力訴求 「『和』のある暮らし」3/31まで開催中


「和」のある暮らし

 リビングデザインセンターOZONEは、「和」のある暮らしを楽しむための床材、壁装材、建具、襖、布などの和素材魅力を紹介する「『和』のある暮らし−和素材の進化とバリエーション」を、12月12日〜来年3月31日の期間、OZONE7階CLUB OZONEスクエアにて開催中である。

 昨今、国内外で「和」の文化への関心が高まっており、伝統的な和室はもちろん、マンションや洋風の暮らしに「和」素材を取り入れるケースが増えている。同展では和紙や畳、左官材、木製品、塗料などを取り上げ、伝統的なものから現代風にアレンジしたものなどを展示する。

 例えば、ルノン(株)は襖紙「ルノン凛」、インクジェット襖「豪」を組み合わせて展示、日本の伝統的図柄をダイナミックにプリントし、「ルノン凛」のモダンデザインとコーディネートしている。また(株)トミタは高級素材壁紙シリーズ「Art Wall LEGEND Ⅱ」、フクビ化学工業は手すき和紙をパネル化した不燃和紙化粧板「越柊」、(株)加地織物からは西陣織のインテリアファブリックなど、素材感を感じる特徴的な商品が多彩に提案されている。参加企業は14社。
 期間中にはプロ向けセミナーも予定している。

 なおOZONE6階子育てふぁーむでは、同時期(12月12日〜来年3月31日)に「子どもと楽しむ素敵なインテリア2」も開催中である。子どもと楽しく暮らすために、部屋をきれいにみせるカラーコーディネート、安心・安全な製品などが紹介されている。


ルノンの展示


トミタの展示


「子どもと楽しむ素敵なインテリア2」

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 2025年6月の新築着工戸数 3カ月連続大幅減の5万5956戸
  2. アスワン オーダーカーペット見本帳「Wall to Wall」8/1発売
  3. 新団体「断熱・省エネリフォーム推進タスクフォース」発足
  4. 東リ 2026年3月期第1四半期(連結)の業績
  5. サンゲツ 独自システムで積み込み・積み降ろし作業時間の約87.5%短縮を実現
  6. 三協立山 防火ロールスクリーン「FIRECUT-RS」8/4に発売
  7. マナトレ 壁紙コレクション「TECIDO」完成発表会を開催
  8. タチカワ 「バーチカルブラインド」のスラットをリニューアル
  9. 「第12回 窓装飾プランナー養成講座」リアル講座を開催
  10. 「第4回 リノベーションコーディネーター資格制度」申込受付を開始

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画