オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

コントラクトニュース

2019年8月19日
東リ 「ファブテックタイル 耐湿クッションバッキング」9/10新発売


水回りで使用可能

 東リ(株)は、水回りで使用可能なクッション性のある平織りの床材として、織物系内装仕上げ材「ファブテックタイル 耐湿クッションバッキング」を、9月10日(火)に新発売する。

 「ファブテックタイル」は樹脂素材の糸を1本1本緻密に織り上げた平織りのタイル。2016年にフェルトバッキングタイプを発売、その翌年には塩ビ樹脂バッキングタイプをラインアップし、オフィスや商業施設などさまざまな施設で採用されている。
 今回発売する「ファブテックタイル 耐湿クッションバッキング」は、脱衣所やキッチンなどの水回りで使用したいとの要望に応えて開発したもの。撥水フェルトを塩ビ樹脂で挟み込むという独自のバッキング構成で、フェルトに撥水剤を混ぜ込むことで断面からの水分の浸透を抑制、水回りにも使えて汎用タイルカーペット同等の衝撃吸収性を持ったタイルとなった。

 カラーは、既存色に加えて、コントラストを抑えたベーシックカラーの無地柄を新たに発売。天然麻の色調を取り入れるなど、水回りでも使いやすい配色とした。
 なお、表面材の塩ビ被覆系織物には、特殊コーティング、抗菌・防カビ加工を施している。撥水・撥油性があるため、汚れがつきにくい。アイテム数は13。


耐湿クッションバッキングの構成


「ファブテックタイル 耐湿クッションバッキング」施工例

戻る


トピックス

アクセスランキング

  1. サンゲツ 「HERALBONY Art Prize 2025」sangetsu賞を決定
  2. 【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
    オリジナル和紙壁紙「KOZO VI」 トミタ
  3. 【2025 最新パリホテルから読み解くインテリア No.1】
    自然素材を多用、日本とパリ文化を融合したインテリアがいま新鮮!
    (株)インテリアネットワークス森澄子
  4. サンゲツ ShawContract社の床材を収録した2種の新カタログ発刊
  5. シンコール 壁紙見本帳「BEST 2025-2027」4/21発刊
  6. トミタ 「マニュエル カノヴァス」春の新作ファブリックス発売
  7. NIF 「第12回 窓装飾プランナー資格試験」概要を発表
  8. 三協立山 スリムフレームを実現した高断熱スリム窓「STINA」発売
  9. 国際フロアカバリング見本市「DOMOTEX 2026」来年1/19~22に開催
  10. トミタ 「ラーセン」春夏の新作ファブリックスを発表

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画