オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

コントラクトニュース

2015年12月1日
東京駅八重洲口グランルーフで「TOKYO COLORS」開催中



 12月1日、東京駅八重洲口グランルーフ及び八重洲口駅前広場にて、先進テクノロジーのイルミネーションで駅周辺を彩る「Tokyo Colors2015」がスタート、来年1月11日(日・祝)まで開催されている(主催:東京ステーションシティ運営協議会)。

 「Tokyo Colors」は、昨年に続き開催されているもので、演出は(株)ライゾマティクス。東京の玄関口である東京駅は、歴史を象徴する丸ノ内側と、先進性・先端性を象徴する八重洲口側というふたつの顔があり、それらをつなぐクリスタルのツインタワーとグランルーフは、建築家ヘルムート・ヤーンによって“光の帆”と位置付けられているが、「Tokyo Colors」では、グランルーフをこれからの東京を彩る“希望の芽が育つ場所”と見立て、グランルーフを吹き抜ける風をセンサーで感知し、光と音に変換して、刻一刻と変化する、その瞬間にしか見ることが出来ない幻想的な世界を創り出す。
 なお、2907本展開されるオリジナル灯具「希望の芽」は、「Tokyo Colors」のため、特別に制作されたもの。光が最も美しく見えるよう、ポリカーボネート製パイプの試作を何度も繰り返したとのことで、600〜2700mmまで42種類の高さの灯具で構成されている。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 小嶋織物 関西万博・特許庁イベントにて「導電織物壁紙」を展示
  2. 2025年8月の新築着工戸数 5カ月連続減の6万275戸
  3. サンゲツ テレビ東京系列「知られざるガリバー」に出演
  4. ニチベイ 「第5 回メカモノ事例コンテスト」受賞作品発表
  5. 大建工業株が「DAIKEN株式会社」に社名変更
  6. 「第44回 JAPANTEX 2025」来場者事前登録の受付開始
  7. サイレントグリス ウェーブカーテンの芯地を隠す仕様の販売開始
  8. 小嶋織物 大阪・関西万博「迎賓館」に織物壁紙1150mを協賛
  9. コクヨ 120周年を機にリブランディングしロゴなど刷新
  10. 新刊 「北欧流インテリアがあか抜ける飾り方のルール30」(トーソー出版)

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画