オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

コントラクトニュース

2015年8月27日
網村氏 センソリーデザインでレオパレス21の「お部屋快適化」


レオパレス21

 インテリアビジネスニュース(本紙)でもトレンド情報を提供いただいている、カラ-・デザイン・ファームの網村氏は、レオパレス21の賃貸住宅で外構・色彩の全体デザインを手掛け、官能調査(心地よさ)の結果を反映したアクセント・ウォールを施工した。

 カラ-やトレンドの分析で定評の網村氏は、施工にあたり今先端のトレンドであるセンソリーデザインの手法を採用。居住空間に相応しい快適化を目指して24種類の壁紙の官能測定を行い、結果を受けた壁紙をアクセント・ウォールとして“お部屋快適化”を実施した。

 調査の壁紙は、鉱物、紙、パルプ、フィルム、ホログラムと多種・多様を対象として行われた。網村氏は、「以外なものでも心地よいとの評価が出ており、ユニークで手の込んだ壁紙や、デジタルプリントによりデザインに工夫をしたものの分析結果が良い」と述べている。「『心地よさ』には手をかけたデザインが非常に有効で、デジタル技術を上手く取り込むことが効果的である。」としている。

 なお、一連の調査より、快適化の指標となる体系整理の方法を構築し、来月の日本色彩学会全国大会で発表を予定している。


「お部屋快適化」


壁紙の施工

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 2024年度新設住宅着工戸数は前年比2.0%増となる81万6018戸
  2. 川島セルコン 特設WEBサイト「川島織物セルコンと万博」公開
  3. 2025年3月の新築着工戸数 対前年比39.1%増の8万9432戸
  4. 【この人に聞く】
    株式会社デコリア 代表取締役社長 小島健司氏
    健 康経営優良法人「ネクストブライト1000」に選出
    「 競争」から「共創」掲げオープンイノベーションを実践
  5. タチカワ 「カーテンレール」をリニューアルし、電動を強化
  6. ニチベイ 商品展示会「ネオフェスタ2025」全国15会場で開催
  7. サンゲツ ガラスフィルム見本帳「2025-2028 クレアス vol.3」5/15発刊
  8. 【2025 最新パリホテルから読み解くインテリア No.2】
    ショイフレ家のゲストに迎えられたようなラグジュアリーな時空間を提供
    (株)インテリアネットワークス森澄子
  9. サンゲツ 大阪・関西万博の迎賓館に特注ハンドタフテッドカーペットを納品
  10. 【暮らしスタイリスト】
    新刊『イギリス人の部屋はなぜものが多くても素敵なのか』
    「足す」を提唱する新たなインテリアの形
    もっと自由にインテリアを楽しんでもらいたい
    飯沼朋子氏((株)デコール東京)

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画