オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

コントラクトニュース

2015年6月26日
「パークシティ武蔵小杉」に倉本康子氏らがモデルルーム提案


外観


倉本氏が提案するモデルルーム


ゴージャスなインテリア

 三井不動産レジデンシャル(株)、JX日鉱日石不動産(株)は、神奈川県川崎市中原区のJR(東急線)武蔵小杉駅北口で開発中の超高層分譲マンション「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」(53階建て、総戸数592戸)の第1期分(409戸)の販売を6月27日より開始するが、人と人をつなぎ、新しい価値を生み出すことを目指す“COSUGI”をコンセプトとする、スカイビューガーデン、ビューバス、ゲストサロン等々、充実の共用施設に加えて、ファッションモデルの倉本康子氏、(株)バーニーズ ジャパンのクリエイティブディレクター谷口勝彦氏、三井デザインテック(株)のインテリアデザイナー小野京子氏がインテリアを提案するモデルルームが話題となっている。

 モデルルームのうち、プレシャスホワイトを基調とする72.12平米の空間は、リビング・ダイニングを動線上の中心に置き、家族の絆を重視したプランで、“インテリアモデル”として知られ、オリジナル収納グッズをプロデュースする一方、BS-TBSで好評放映中の「おんな酒場放浪記」でもおなじみの倉本康子氏が、収納コーディネートを担当している。

 谷口勝彦氏は、日本の「バーニーズ ニューヨーク」のウィンドウからフロアディスプレー、店舗デザイン、広告表現など一切を統括している。その谷口氏が提案する80.28平米の空間は、天井までのハイワイドサッシによる贅沢なワイドビューに、アイランドキッチンを中心とする本物感を追求した、Glossy Mediumが基調のきらびやかなインテリアとなっている。

 最上階53階角住戸・住宅専有面積105.59平米のプレミアムな空間のプランは、三井デザインテック(株)小野京子氏(リビングデザイン営業部インテリアデザイナー)が担当。小野氏は、「キャピタルゲートプレイス」「パークコート六本木ヒルトップ」「パークタワー高輪」などのモデルルームを手がけた実績がある。今回は、ゴージャスなバーカウンター、女性に嬉しいドレッシングルーム、洗濯機を扉で隠せるユーティリティールームなど、気品と上質さが香るホテルライクな日常を提案している。

 ちなみに、JR・東急線2駅13路線の利用が可能な武蔵小杉駅周辺では、東京ドーム19個分に匹敵する92ヘクタールという首都圏有数の大規模開発が進行中で、駅南口に大型商業施設が次々オープンし、住みたい街ランキングでも人気急上昇中である。この「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン」は、JX日鉱日石不動産(株)の社宅があった場所に建設されるもので、北口開発のフラッグシップに位置付けられるプロジェクトである。総計画戸数は未着工区域を含め1200戸。収容人員1000人規模の川崎市立コンベンション施設や約200mに連なる商業施設を併設する、住宅・商業・文化一体型の大型複合開発となる予定だ。また、多摩川や等々力緑地、二ケ領用水といった豊かな自然を背景に、ガーデンの中に街をつくる「Town in the GARDEN」を開発思想として、豊富な植栽を計画。強固な地盤の上に免震構造で建設されることにプラスして、大規模災害に備えた安全性と被災後の生活機能維持、日常にあっては、使用エネルギーの見える化を図るなど、環境負荷を低減したサスティナブルな暮らしを提案している。

 販売価格帯は4390万円〜1億5800万円。最多価格帯は7200万円(20戸)。間取りは1LDK〜4LDK。専有面積は、44.93平米(23戸)〜105.81平米(1戸)。
 昨年10月の広告開始以来、6月22日時点で資料請求は約10000件、約2000組がモデルルームに来場しているとのこと。来場者の約45%が中原区の在住者で、30歳代が約33%、40歳代が約23%となっている。希望間取りは、3LDKが約60%、2LDKが約20%、4LDKが約10%。職業は会社員が約70%、年収層は約45%が1000万円以上となっている。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 小嶋織物 関西万博・特許庁イベントにて「導電織物壁紙」を展示
  2. 2025年8月の新築着工戸数 5カ月連続減の6万275戸
  3. サンゲツ テレビ東京系列「知られざるガリバー」に出演
  4. ニチベイ 「第5 回メカモノ事例コンテスト」受賞作品発表
  5. 大建工業株が「DAIKEN株式会社」に社名変更
  6. 「第44回 JAPANTEX 2025」来場者事前登録の受付開始
  7. サイレントグリス ウェーブカーテンの芯地を隠す仕様の販売開始
  8. 小嶋織物 大阪・関西万博「迎賓館」に織物壁紙1150mを協賛
  9. コクヨ 120周年を機にリブランディングしロゴなど刷新
  10. 新刊 「北欧流インテリアがあか抜ける飾り方のルール30」(トーソー出版)

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画