オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

商品ニュース

2023年6月27日
リリカラ 壁紙見本帳「WILL 2023-2026」6/27発行


巻頭企画「haptic」のイメージ


「WILL 2023-2026」見本帳

 リリカラ(株)は、最新トレンドを取り入れたデザイン性と、耐久性・耐摩耗性に優れた機能性を兼ね備えた商品を収録する壁紙見本帳「WILL 2023-2026」を、6月27日(火)に発行した。

 新「WILL」の巻頭企画は「haptic(ハプティック)」。「ざらざら」「くしゃくしゃ」「ふわふわ」といった素材が持つ心地よい質感を抽出し、視覚でも触覚でも感じられるテクスチャーとして再解釈したコレクションとなっている。

 またオリジナルブランド「+1(plus one)」を展開、これは日本の言葉が持つやわらかな表現からインスピレーションを受けて生まれたコレクションで、「+tayutau」「+yuragi」「+utsurou」「+kizashi」という4つのキーワードをもとに空気感や、時間の移り変わりを壁紙に落とし込んでいる。

 さらにカーテン見本帳でも登場した、ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館とのコラボレーションブランド「V&A」、「Lilycolor British Colours」も収録、カーテンと壁紙をトータルでコーディネートできるようにした。

 この他、環境対応商品として、稲を脱穀する過程で出るもみ殻をすり潰して再利用をした「もみ殻」、南九州の天然資源、シラス台地のシラスを活かした壁紙「シラスクロス」、新機能商品として特殊コーティングにより一般ビニル壁紙に比べ表面にホコリ等のダスト汚れがつきにくい「アンチダスト」も展開する。収録点数は851点(ジョイナー含む)。


「+1」+tayutau


「+1」+yuragi


「+1」+utsurou


「+1」+kizashi


「V&A」コーディネート例

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ クレアネイトが西日本に壁紙製造工場を竣工
  2. コマツ・小松氏 「京ITフェア2025」(京都)セミナーに登壇
  3. SUMINOE 2026年5月期第1四半期(連結)の業績
  4. サンゲツ 「サンゲツデザインアワード 2025」10/14より募集開始
  5. スミノエ フジテレビ系列ドラマ「終幕のロンド」にカーテンを提供
  6. NIF 「第12 回窓装飾プランナー資格試験」合格発表
  7. サンゲツ 「内製DX」を推進 社員自作アプリが300件を突破
  8. トーソー 「with curtains 2025」を「JAPANTEX」会場内で開催
  9. 大建工業株が「DAIKEN株式会社」に社名変更
  10. サンゲツ TBSドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」に美術協力

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画