オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

業界ニュース

2025年7月15日
「第16回インドトレンドフェア東京」7/17まで開催中


会場の様子


オープニングセレモニー


インド繊維省のギリラージ・シン大臣

 NPO法人日印国際産業振興協会(JIIPA)はインド政府繊維省と在日インド大使館後援のもと「第16回インドトレンドフェア東京(春・夏)」を、7月15日(火)〜17日(木)の3日間、ベルサール渋谷ガーデンにて開催中である。

 「インドトレンドフェア東京」は、日本市場向けに開発された多種多様なインド繊維製品を紹介し、日本への輸出を促進することを目的としたアパレルおよびホームファニッシングの見本市。昨今、繊維製品の最大の輸入先である中国の経済が低迷、さらに人件費他コストが上昇する中、日本とインドの繊維関連の貿易が拡大している。

 こうした背景の中で、より注目度を高めている「インドトレンドフェア東京」。今回はアパレルを中心に、ホームファニシング、アクセサリーなど約200社が出展、コットン、ジュート、シルクといった天然素材からポリエステル繊維、リサイクル・サステナブル素材などさまざまな素材を活用した製品が展開されている。

 会期初日のオープニングセレモニーでは、駐日インド大使のシビ・ジョージ氏の他、本国からインド繊維省のギリラージ・シン大臣が出席するなど力の入れようが伺えた。ギリラージ・シン大臣は、「日本とインドは、古くから仏教などを通じて深いつながりがあります。そして、実はその最初の交流の道が「繊維」だったのです。私は、今日ここにいる皆さんが、この展示を通して新たな架け橋になってくださることを強く願っています。インドには若く優秀な人材が多く、サステナブルな繊維技術も持っています。今後、日本の皆さんと一緒に、この可能性を広げていけたらと考えています。どうか手を取り合って、新しい未来を築いていきましょう」と熱く語った。

 

■出展メーカー例


GHAAVI By Bhatra Exports International(ガーヴィby バトラ・エクスポート・インターナショナル)
 インド・ジャイプールのホームファニシングメーカー。カーテン、クッション、ファブリック、バッグなどを展開。特にベルベット生地を得意として、カーテンやクッション、バッグ類に使用している。


SAHIB INTERNATIONAL(サヒブ・インターナショナル)
 インド・パニパットのカーペット・ラグメーカー。コットン、ジュート、ポリエステルなどさまざまな素材を活用したラグを提案。コットンとポリエステルの混紡しデザイン性の高いラグも多数展示している。日本とは商社を通じて3COINSなどと取り引き。小売業との直接取引を模索している。


GLOSTER LIMITED(グロスター・リミテッド)
 インド・コルカタのジュートメーカー。設立152年という老舗メーカーで、ジュートの栽培から糸、繊維、そして製品まで一貫して手掛けている。ジュートで製造したバッグや小物類が中心。近年はリサイクル・サステナブルにも取り組んでいる。


RICHIE BAGS & FASHIONS PRIVATE LTD(リッチー&ファッションズ・プライベート・リミテッド)
 インド・コルカタのバッグメーカー。トートバッグやポーチ、リュックなどジュート・コットン製のバッグを展開。特注デザインに対応(最小ロット500)、オリジナルタグを入れることも可能。


テープカット

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 川島セルコン TBS系テレビ番組「がっちりマンデー !!」に取材協力
  2. SUMINOE 2025年5月期(連結)決算
  3. NIF 「第12回 窓装飾プランナー資格試験」受験申込受付開始
  4. リリカラ TBSドラマ「初恋DOGs」にカーテンを提供
  5. セミナー 「ヨーロッパの最新インテリアトレンド2025in金沢」
  6. スミノエ 「2025年度スミノエ会理事会」開催
  7. ヤヨイ化学 効率化追求した小型パテ撹拌機「楽練」を新発売
  8. 小嶋織物 大阪万博「関西パビリオン 京都ゾーン」に織物壁紙を展示
  9. YKK AP 第4回「性能向上リノベ デザインアワード 2025」作品募集
  10. インテリアビジネスニュース 2025年7月10日号(No.876)

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画