オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2025年8月12日
【リノベる。ユーザーレポート】
SNSやAI情報の増加で選ぶことの難しさも
暮らしの未来を見据えたカウンセリングが重要



ライフスタイルウォッチングにて取り上げたように、中古マンション販売からみたライフスタイル傾向に大きな変化が現れて来た。
 ここでは、記事の参考データとして使用した、リノベる(株)(山下智弘社長)による、「リノベる。ユーザーレポート」の概要をまとめておきたい。

 今回の調査の背景は、2024年の首都圏の新築分譲マンション販売戸数が、2万3003戸と3年連続で3万戸を割り込んだ一方、中古マンション成約件数は3万7222戸(前年比3.4%増)と、新築を上回る状況が続き、その差は過去最高の1万4219戸となったこと。
 また、新築価格高騰の影響もあり、2025年1〜3月の中古マンション成約件数は1万2385件(前年同期比25.5%増)と急増。市場が急速に熱を帯びており、リノベるでもこれまで増加していた新築並行検討層が減少し、中古一択で検討するユーザーが増加するなど、中古マンションが住宅購入のスタンダードな選択肢となったと言えるとのこと。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ クレアネイトが西日本に壁紙製造工場を竣工
  2. サンゲツ 「内製DX」を推進 社員自作アプリが300件を突破
  3. トーソー 「with curtains 2025」を「JAPANTEX」会場内で開催
  4. サンゲツ TBSドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」に美術協力
  5. トーソー セミナー「トーソーが挑む営業DX」10/7・15に開催
  6. コクヨ 120周年を機にリブランディングしロゴなど刷新
  7. 大建工業株が「DAIKEN株式会社」に社名変更
  8. 【三菱地所が企業間シェア休養室「とまり木」本格始動】
    体調不良時の「休養室」と労働生産性を向上する「チャージ機能」を提供
    “インテリア健康学”の観点からリニューアル・デザイン
    菜インテリアスタイリング
  9. コマツ・小松氏 「京ITフェア2025」(京都)セミナーに登壇
  10. 【専門店かく闘えり 410】カーテンスクエア(兵庫県姫路市)
    自社縫製の強みを活かして専門店として多彩な提案を実行
    売場で形態安定加工を実演

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画