オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2025年8月12日
【底流】スマートな暮らしを支える存在に



 インテリア専門店における「スマートホーム」提案の可能性について、これまで何度かにわたって考察してきた。内容を振り返ると、まずは自宅での導入を通じて「スマートホーム」を体験し、設定方法などの知見を深める。

 次に売場に「スマートホーム」コーナーを設けて、来店客にスマホやスマートスピーカーでの操作を体験してもらい、その魅力を伝えていく。その際には、窓装飾品単体の操作ではなく、テレビや照明器具など他の家電製品との一括操作を再現して、実際の生活イメージが描けるような訴求をしていく。

 これらの準備が整ったのちに、いよいよ実際に提案・販売していくわけだが、ただ単純に「スマートホーム」関連製品を販売していくだけでは、インテリア専門店としての本領は発揮できないだろう。ここで重要となるのが、購入後の設置・設定・活用・サポートまで含めた「暮らし全体の支援」である。そこにこそ地域密着型インテリア専門店ならではの価値がある。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ 2冊のプレミアム壁紙見本帳「XSELECT PREMIUM」発刊
  2. サンゲツ 2026年3月期第1四半期(連結)の業績
  3. 東リ 卓球「Tリーグ」とオフィシャルフロアマットパートナー契約締結
  4. タチカワ 「バーチカルブラインド」のスラットをリニューアル
  5. 東リ 「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」出展
  6. サンゲツ 独自システムで積み込み・積み降ろし作業時間の約87.5%短縮を実現
  7. 【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
    壁紙見本帳「ルノン フレッシュ 2025-2028」 ルノン
    自然の深層を表現した「クラフトライン」
    「NORDIC Board®」にはトレンドのブラウン、カーキを追加
  8. 【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
    オーダーカーテン見本帳「fuful 2025-2027」東リ
    使いやすさを追求したオール・イン・ワン型見本帳
  9. インテリアビジネスニュース 2025年8月10日号(No.878)
  10. 【ライフスタイル・ウォッチング2025 SS】
    新築高騰で中古選択へ、
    “脱リノベ感”と生成AI、スペパ意識が暮らしを変える
    CHIENOWAコミュニケーション 川﨑智枝

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画