オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2024年10月25日
【底流】今こそコト売りへ



 先般、NIFより2023年度のインテリア商品市場規模(卸売ベース)が発表された。概要は今号4面を参照していただきたいが、リーマンショック前以来、実に16年ぶりに6,200億円を超えた。

 市場規模の拡大はインテリア業界も上向きになっているように感じられ非常に喜ばしい。しかしながら内情を詳しく見ると決して喜べるような状況ではないことがわかる。確かに金額ベースでの市場規模は拡大したが、出荷数量および生産数量はほとんどの商品分野で減少している。数量は減ったものの値上げの影響で単価がアップし、トータルの金額ベースで市場規模が拡大したということだ(ちなみにカーテンについては金額ベースでも前年比6.7%も減少している)。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ セラミックタイルとエクステリアの新商品7/31に発売
  2. 「第43回 インテリアコーディネーター資格試験」受験申込受付開始
  3. 川島セルコン TBS系テレビ番組「がっちりマンデー !!」に取材協力
  4. 「第16回インドトレンドフェア東京」7/17まで開催中
  5. 中沢トータリア 夏のビジネスセミナー「決算書」をテーマに開催
  6. 東京都主催「ものづくり・匠の技の祭典2025」7/25〜27に開催
  7. エービーシー商会 大阪ショールームをリニューアルオープン
  8. 飯沼朋子氏、出版記念パーティーを開催
  9. サンゲツ テレビ朝日系ドラマ「しあわせな結婚」に美術協力
  10. リリカラ TBSドラマ「初恋DOGs」にカーテンを提供

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画