オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2024年10月25日
【底流】今こそコト売りへ



 先般、NIFより2023年度のインテリア商品市場規模(卸売ベース)が発表された。概要は今号4面を参照していただきたいが、リーマンショック前以来、実に16年ぶりに6,200億円を超えた。

 市場規模の拡大はインテリア業界も上向きになっているように感じられ非常に喜ばしい。しかしながら内情を詳しく見ると決して喜べるような状況ではないことがわかる。確かに金額ベースでの市場規模は拡大したが、出荷数量および生産数量はほとんどの商品分野で減少している。数量は減ったものの値上げの影響で単価がアップし、トータルの金額ベースで市場規模が拡大したということだ(ちなみにカーテンについては金額ベースでも前年比6.7%も減少している)。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ クレアネイトが西日本に壁紙製造工場を竣工
  2. サンゲツ 「内製DX」を推進 社員自作アプリが300件を突破
  3. コマツ・小松氏 「京ITフェア2025」(京都)セミナーに登壇
  4. トーソー 「with curtains 2025」を「JAPANTEX」会場内で開催
  5. SUMINOE 2026年5月期第1四半期(連結)の業績
  6. タチカワ TBSドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」に美術協力
  7. サンゲツ TBSドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」に美術協力
  8. トーソー セミナー「トーソーが挑む営業DX」10/7・15に開催
  9. 「ウィーン・スタイル ビーダーマイヤーと世紀末」開催中
  10. 【専門店かく闘えり 410】カーテンスクエア(兵庫県姫路市)
    自社縫製の強みを活かして専門店として多彩な提案を実行
    売場で形態安定加工を実演

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画