オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2024年10月25日
【底流】今こそコト売りへ



 先般、NIFより2023年度のインテリア商品市場規模(卸売ベース)が発表された。概要は今号4面を参照していただきたいが、リーマンショック前以来、実に16年ぶりに6,200億円を超えた。

 市場規模の拡大はインテリア業界も上向きになっているように感じられ非常に喜ばしい。しかしながら内情を詳しく見ると決して喜べるような状況ではないことがわかる。確かに金額ベースでの市場規模は拡大したが、出荷数量および生産数量はほとんどの商品分野で減少している。数量は減ったものの値上げの影響で単価がアップし、トータルの金額ベースで市場規模が拡大したということだ(ちなみにカーテンについては金額ベースでも前年比6.7%も減少している)。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る 

トピックス

アクセスランキング

  1. サンゲツ プランティオと資本業務提携しインドアファーミング事業参画
  2. ヤヨイ化学 速硬型 上下兼用パテ「リミット30」新発売
  3. Color Design Firm セミナー「2025トレンドを読み解く」3/6に開催
  4. ルノン 襖紙見本帳「織物襖紙 しんせん 第30集」2/27発売
  5. アスワン 店舗総合見本市「JAPAN SHOP 2025」出展
  6. 【ハイムテキスタイル2025 トレンドレポート】
    メインテーマは【FUTURE CONTINUOUS】未来進行形
    3つのグループでトレンドカラーを提案
    レポート越川洋平 氏 (株)オーブインターナショナル
  7. OZONE セミナー「2025海外テキスタイル最前線レポート」3/7開催
  8. シンコール 劇場版「トリリオンゲーム」に美術協力
  9. 矢野経 2023年ホームファッション小売市場規模は3兆5381億円
  10. 岡田装飾「JAPAN SHOP 2025」にて調光移動間仕切「FOGMO」提案

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画