オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2024年7月25日
【底流】SNSでは届かない層



 候補者の乱立、選挙ポスターの混乱、おかしな政見放送などなど、いろいろな意味で話題となった東京都知事選。結果的には現職の小池百合子都知事が再選されたが、一躍名を馳せたのが次点となった石丸伸二氏だった。選挙後は多くのメディアで取り上げられ、SNS上では賛否両論のコメントが溢れている。まさに時の人という感じだ。

 その石丸氏が都知事選でフル活用したのがインターネット、特にSNSであった。街頭演説も積極的に行っていたが、その動画をSNSに掲載、さらには支持者が自発的に演説動画や過去動画を拡散、ものすごい勢いで石丸氏の情報が拡散されていった。インターネット上はほぼ石丸氏が独占、次いで蓮舫氏も善戦したが「AIゆりこ」はほぼ存在感を示せなかった。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ クレアネイトが西日本に壁紙製造工場を竣工
  2. コマツ・小松氏 「京ITフェア2025」(京都)セミナーに登壇
  3. SUMINOE 2026年5月期第1四半期(連結)の業績
  4. サンゲツ 「内製DX」を推進 社員自作アプリが300件を突破
  5. サンゲツ 「サンゲツデザインアワード 2025」10/14より募集開始
  6. トーソー 「with curtains 2025」を「JAPANTEX」会場内で開催
  7. 大建工業株が「DAIKEN株式会社」に社名変更
  8. サンゲツ TBSドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」に美術協力
  9. スミノエ フジテレビ系列ドラマ「終幕のロンド」にカーテンを提供
  10. タチカワ TBSドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」に美術協力

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画