オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2024年7月12日
【住宅市場レポート】 リノベるユーザーレポート公開
65%が築31年以上の中古マンションを選択
住宅購入は「条件」から「暮らしの体験価値」重視に



 フローからストックへ、住宅市場における地殻変動が続いている。
首都圏における2023年の新築分譲マンション販売戸数は、3年連続の3万戸割れの2万6798戸に、販売価格は、東京23区では平均価格が1億464万円と、初めて1億円超えとなった(不動産経済研究所調べ)。

 その一方で、全国の空き家数は、住宅全体の14%に当たる900万戸となり、人口減少や高齢化の進行等を背景に、2043年には空き家率が約25%に達すると予想されている(総務省「令和5年住宅・土地統計調査」・野村総合研究所)。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. アスワン 大阪・関西万博 展覧会「アートを社会で活かす」出展協力
  2. サンゲツ セラミックタイルとエクステリアの新商品7/31に発売
  3. リノベる 「リノベる。住まいづくりトレンド」を発表
  4. 川島セルコン TBS系テレビ番組「がっちりマンデー !!」に取材協力
  5. サンゲツ 独自システムで積み込み・積み降ろし作業時間の約87.5%短縮を実現
  6. 飯沼朋子氏、出版記念パーティーを開催
  7. 「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2025」応募受付開始
  8. 「第43回 インテリアコーディネーター資格試験」受験申込受付開始
  9. サンゲツ テレビ朝日系ドラマ「しあわせな結婚」に美術協力
  10. 日本絨毯 ホームタイルカーペット「HT3000シリーズ」ECサイトで販売

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画