オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2024年1月25日
【底流】「業態」は多種多様



 前回でも説明した通り、今回のインテリア専門店アンケートのテーマとしたのが「業態」である。

 「業態」は市場環境の変化に大きく左右されることになる。そのときのユーザーが何を求めているのかを見極め、そのニーズに対応した業態に変化していく必要がある。

 もう一つ、「業態」の選択に大きく影響する要素が企業規模である。その市場に対して、どの部分をターゲットとして捉えていくのか。企業規模が大きくなければ売上規模も求めなくもいいからニッチな市場を攻めていくことができる。逆に企業規模が大きければ、一定の売上規模を確保するためにターゲットを広く捉える必要があるわけだ。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. KLASS 自動壁紙糊付機の新製品2機種を7/28に発売
  2. サンゲツ 独自システムで積み込み・積み降ろし作業時間の約87.5%短縮を実現
  3. マナトレ 壁紙コレクション「TECIDO」完成発表会を開催
  4. 「ものづくり匠の技の祭典2025」で壁紙施工の技を披露
  5. トーソー 「ウッドブラインドオンラインセミナー」公開中
  6. 「第12回 窓装飾プランナー養成講座」リアル講座を開催
  7. 三協立山 防火ロールスクリーン「FIRECUT-RS」8/4に発売
  8. 新団体「断熱・省エネリフォーム推進タスクフォース」発足
  9. 川島セルコン 子ども向けイベント「夏休み おりものミュージアム」開催
  10. アスワン 大阪・関西万博 展覧会「アートを社会で活かす」出展協力

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画