オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2022年10月25日
【底流】これからのネット活用



 前々号にて、インターネットによる情報収集の在り方が「ググる」から「タグる」、そして「タブる」に変化している、という現状を紹介した。グーグルなどの検索サイトを活用して必要な情報を能動的に探しにいく形から、SNSで情報が受動的に入ってくるようになり、さらにそれがレコメンド機能によって精度が高まっていくということだ。

 専門店のインターネット活用を考えると、特にオーダーカーテンビジネスに関しては、市場の変化も相まって、この変化の影響が大きくなっている。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ 企画展「壁を装う展 - Wall Covering and Beyond」開催
  2. アスワン 「アスワンカーペット・ロボフロアー」新発売
  3. 矢野経 2024年家庭用・オフィス用家具市場規模は1兆1400億円
  4. ハイムテキスタイル記念イベント「テキスタイルと空間デザイン」開催
  5. 東リ 独自技術で「滑る床材」を開発 カーリング練習用シートを発売
  6. 箔座×secca 箔座日本橋で新作発表会開催
  7. タチカワ 「新宿ショールーム」1/16にオープン
  8. mica インテリア業界のための「岡部先生に学ぶSDGs講座」11/8開催
  9. 日本タイルカーペット協会 リサイクルタイルカーペット意識調査を実施
  10. トーソー 「第44回 JAPANTEX 2025」に出展

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画