オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2022年6月25日
万葉集に由来するブランド Natsusobiku
日本の原風景を感じる国産の麻カーテンを訴求


アクセスはJR蘇我駅から車で15分ほど。生実池の交差点に立地している

 今回の取材は、業界の人から「『natsusobiku』っていう、国産の麻に特化したブランドが面白いと思うけど、知っているか?」と聞かれたのがきっかけ。ホームページを拝見したところ、見る人の感性に訴求するハイレベルなつくりになっており、コンセプトもしっかりしていることから、すぐにアポイントをとり、千葉市の生実(おゆみ)に開設されているショールームを訪問して、お話を伺った次第である。

 さて、今回のキーワード「夏麻引く」(なつそびく)は、難しい説明は省くが、古語辞典によると「う」「うな」の音と、「いのち」にかかる枕詞。奈良時代末期に成立した日本最古の歌集「万葉集」には、数例だけ用例がある。

 なぜ「万葉集」だったのかについて、ショールームを運営するnatsusobikuの松島理社長は「もともと好きだったから、ということに尽きますが、『夏麻引く』が土用の頃に行われた、麻の刈り入れに関わる言葉だったこと、また、ちょうどいまの千葉県で詠まれた歌があることが大きい」とのこと。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 矢野経 2024年家庭用・オフィス用家具市場規模は1兆1400億円
  2. サンゲツ 企画展「壁を装う展 - Wall Covering and Beyond」開催
  3. シンコール 「第44回 JAPANTEX 2025」に出展
  4. トミタ 新作発表会「Autumn Inspirations 2025」東京・大阪で開催
  5. トーソー 「第44回 JAPANTEX 2025」に出展
  6. アスワン 「アスワンカーペット・ロボフロアー」新発売
  7. コスモスイニシア×WOOCが初の協業拠点を豊洲にオープン
  8. タチカワ テレビ朝日系ドラマ 「ちょっとだけエスパー」に美術協力
  9. 東リ 独自技術で「滑る床材」を開発 カーリング練習用シートを発売
  10. ハイムテキスタイル記念イベント「テキスタイルと空間デザイン」開催

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画