オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2022年6月13日
【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
壁紙見本帳「LIGHT 2022-2025」 リリカラ


+nostalgic

 「+nostalgic」は花柄、チェック、ドットなど古くから愛されるタイムレスなモチーフを取り上げています。また「+SCENERY」は自然の風景からインスピレーションを受け、幾何形や色、テクスチャーで自然への憧憬を表現、「+Essence」では天然石やガラス、漆喰など本物で上質なイメージを壁紙に落とし込みました。そして「+nuance」は、その名前の通り曖昧で不確実なものをデザインに組み込みニュアンスのある表現を行っています。


+SCENERY


+nuance


+Essence

 この5つの提案は、当社に在籍する5名の壁紙企画者が、それぞれ自分自身で感じているトレンドを設定し、そこから商品を開発するという手法でつくりあげたものです。通常の商品開発は1テーマに3~4名の企画者が関わるのですが、今回は1つのテーマを1人の企画者が手掛け、しかも何も制約を設けず自由に進める形にしましたから、企画者にとっては重圧も大きかったと思いますが、企画者それぞれの感性や思いを存分に表現できました。はじめての試みでしたがとても良い提案ができたと自負しています。

 もう1つ、「LIGHT」の開発でこだわったのが施工例写真です。継続商品は施工例写真もそのまま継続するケースが多いのですが、今回は今のライフスタイルトレンドに合わせて大幅な見直しを行いました。見本帳全体として、非常にトレンド性の高い仕上がりになりました。

 この他、商品的には木や石など自然からインスピレーションを得たマテリアル系デザインの壁紙をボリュームアップ、また汚れ防止壁紙、不燃商品でも厚みがあり綺麗に仕上がる「シアガリキレイ」、さらにコロナ禍でニーズが高まった抗ウイルス壁紙(SIAA認証取得)も「LIGHT」としてはじめて収録するなど機能性壁紙も充実させています。

 住宅・非住宅を問わず幅広いニーズにお応えする見本帳となっています。一歩先のインテリア提案として、ぜひ「LIGHT」をご活用ください。

前へ 1 2
戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 矢野経 2024年家庭用・オフィス用家具市場規模は1兆1400億円
  2. サンゲツ 企画展「壁を装う展 - Wall Covering and Beyond」開催
  3. シンコール 「第44回 JAPANTEX 2025」に出展
  4. トミタ 新作発表会「Autumn Inspirations 2025」東京・大阪で開催
  5. トーソー 「第44回 JAPANTEX 2025」に出展
  6. 2025年9月の新築着工戸数 6カ月連続減の6万3570戸
  7. アスワン 「アスワンカーペット・ロボフロアー」新発売
  8. コスモスイニシア×WOOCが初の協業拠点を豊洲にオープン
  9. ニチベイ Instagram公式アカウントでプレゼントキャンペーン実施中
  10. 建築+インテリアWEEK「第44回JAPANTEX2025」
    YKK AP×WTP×LIBA GROUP合同ブース
    展示・セミナーで「窓リフォーム」「窓装飾プランナー活用」を訴求

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画