オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2022年5月26日
【プロダクトナウ/開発者インタビュー】シンコールインテリア
クッションフロア「Ponleum」
カーテン見本帳「abita ZIONE」
壁紙見本帳「BIGACE」


壁紙見本帳「BIGACE」

 シンコールインテリア(株)(市川浩社長)では、オンラインIBNにて既報の通り、4月1日にクッションフロア「Ponleum」、4月21日にカーテン見本帳「abita ZIONE」、そして5月23日に壁紙見本帳「BIGACE」という住宅向けの見本帳3冊を、ほぼ同時期にリリースした。
 それぞれ異なるコンセプトを掲げながらも、根底にある考え方は統一され、コンセプトに込められた思いは連動し強くつながっているのが、これら3見本帳の特徴である。

 今回は、この3冊の見本帳すべての企画・開発に携わった同社企画部の金谷彰夫部長に、意図や考え方などを伺った。

コンセプトに込めた思いを統一した3見本帳
ユーザーの暮らし方に寄り添った提案を追求


金谷彰夫部長

 クッションフロア「Ponleum」は、「みんなにフィットする」をコンセプトに、メインとなる巻頭企画では『( )にフィットする』を展開しています。例えば「(我が家の暮らし)にフィットする」、「(ペットとの生活)にフィットする」、「(体に優しい暮らし)にフィットする」、または「(グレイッシュな色の床)にフィットする」「(温かみのある色の床)にフィットする」など、機能とカラーの2つの切り口からさまざまな暮らし方を提示し、その中からユーザー自身の暮らし方に合った床材を選んでいただこうという考え方です。

 カーテン見本帳「abita ZIONE」は、「Just right for you!!そこに暮らす人の、ちょうど良い」がコンセプトです。巻頭ページでは、生活者の1日の時間の流れを追いながら、各時間でのカーテンの活用術を提案しています。「清々しくスタートする朝の時間」「家族が集うランチタイム」「友人とのくつろぎのティータイム」といった時間を切り取り、そのシーンや空間に合ったカーテン、あるいは間仕切りなどの新しい使い方の提案も行っています。


クッションフロア「Ponleum」


カーテン見本帳「abita ZIONE」



前へ 1 2
戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ 2冊のプレミアム壁紙見本帳「XSELECT PREMIUM」発刊
  2. サンゲツ 2026年3月期第1四半期(連結)の業績
  3. 東リ 卓球「Tリーグ」とオフィシャルフロアマットパートナー契約締結
  4. タチカワ 「バーチカルブラインド」のスラットをリニューアル
  5. トーソー 2026年3月期第1四半期(連結)の業績
  6. 東リ 「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」出展
  7. サンゲツ 独自システムで積み込み・積み降ろし作業時間の約87.5%短縮を実現
  8. 2025年6月の新築着工戸数 3カ月連続大幅減の5万5956戸
  9. 【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
    壁紙見本帳「ルノン フレッシュ 2025-2028」 ルノン
    自然の深層を表現した「クラフトライン」
    「NORDIC Board®」にはトレンドのブラウン、カーキを追加
  10. 【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
    オーダーカーテン見本帳「fuful 2025-2027」東リ
    使いやすさを追求したオール・イン・ワン型見本帳

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画