オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2021年4月27日
【ペットとインテリア156】幼少期編11―猫
中田かおり インテリアコーディネーター・愛玩動物飼養管理士一級



 ここからはブラインド考察に入ります。

 まずはブラインドの種類ですが、スタイルは従来からの横型と最近よく住宅にも取り入れられるようになった縦型(バーチカルブラインド)の2種類。基本的にスラット(羽根)の角度を変え、横開き、もしくは昇降させる商品です。

 横型ブラインドのメリットとデメリットは以下の通りです。

【メリット】
・視線と採光をバランスよく行える。
・メカ物商品としては比較的安価。
・浴室などの水回りにも設置できる。
・冷暖房管理が出来る。
・カーテンレール取付けや突っ張り取り付けも可能で賃貸住宅でも使える。
・抗菌、撥水、防汚などのオプション機能があり、また猫の毛等の掃除が手軽に出来る。和室にも調和した素材がある。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. トキワ工業 壁紙見本帳「パインソフトS 2025-2030」発刊
  2. トーソー 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  3. タチカワ 2025年12月期第3四半期(連結)の業績
  4. 「ハイムテキスタイルトレンド2026」日本人向け現地セミナー1/13開催
  5. ナショナルインテリア 新作発表会・プレゼンテーション11/19・20開催
  6. ニチベイ 「第44 回JAPANTEX 2025」出展
  7. 2025年9月の新築着工戸数 6カ月連続減の6万3570戸
  8. 川島セルコン 「第44回 JAPANTEX 2025」に出展
  9. 世界最大級の国際消費財見本市「アンビエンテ2026」来年2月開催
  10. シンコール 月10ドラマ「終幕のロンド」に美術協力

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画