オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2020年11月28日
【ペットとインテリア 152】幼少期編7―猫
中田かおり インテリアコーディネーター・愛玩動物飼養管理士一級



前回のカーテンの続きから入ります。

 カーテンですが、こちらはごく一般的で大抵の家で使われていますね。

 レースとドレープの二重が主流です。

 猫の行動範囲でない場所のカーテンにはさほど制限はありませんが、手の届く場所では悪戯を配慮した素材や形を考え、提案するのが良いでしょう。

 カーテンでまず気を付けなくてはならないのは、ドレープよりもレースになりますが、夜になると元気になる猫の場合にはドレープにも気を付けなくてはなりません。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. SUMINOE 宝塚歌劇貸切公演「SUMINOE宝塚フェア2025」開催
  2. トキワ工業 壁紙見本帳「パインソフトS 2025-2030」発刊
  3. サンゲツ 槌屋、槌屋ティスコと「音の出るファブリック」共同開発着手
  4. 「alter. 2025, Tokyo」が日本橋三井ホールで開催
  5. トーソー 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  6. タチカワ 2025年12月期第3四半期(連結)の業績
  7. ナショナルインテリア 新作発表会・プレゼンテーション11/19・20開催
  8. 「ハイムテキスタイルトレンド2026」日本人向け現地セミナー1/13開催
  9. ニチベイ 「第44 回JAPANTEX 2025」出展
  10. 2025年9月の新築着工戸数 6カ月連続減の6万3570戸

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画