オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2020年10月27日
【インテリア閑話 424】秘儀荘のフレスコ画 前編
インテリア文化研究所 代表 本田榮二



 新型コロナウイルスが収束した暁にはデジタルプリント時代が到来するに違いない。そこで今回は古代における壁面装飾の極致と評価の高い、イタリア古代遺跡ポンペイの秘儀荘の壁画を2回に分けて取り上げる。「急がば回れ」の諺のように理解促進の観点から古代イタリア建築入門から入りたい。

 古代ローマ人は風呂と建築が大好きであった。彼らが建築技術の粋を注いで建設したローマ風呂遺跡は欧州各地に残っている。ローマではカラカラ浴場が有名である。またイギリスの古都バースには当時の大浴場がほとんど原型で残っていて、この地が風呂を意味する英語「バス」の語源であるのは有名な話だ。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. SUMINOE 宝塚歌劇貸切公演「SUMINOE宝塚フェア2025」開催
  2. トキワ工業 壁紙見本帳「パインソフトS 2025-2030」発刊
  3. サンゲツ 槌屋、槌屋ティスコと「音の出るファブリック」共同開発着手
  4. 「alter. 2025, Tokyo」が日本橋三井ホールで開催
  5. トーソー 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  6. タチカワ 2025年12月期第3四半期(連結)の業績
  7. ナショナルインテリア 新作発表会・プレゼンテーション11/19・20開催
  8. 「ハイムテキスタイルトレンド2026」日本人向け現地セミナー1/13開催
  9. ニチベイ 「第44 回JAPANTEX 2025」出展
  10. 2025年9月の新築着工戸数 6カ月連続減の6万3570戸

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画