オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2020年2月27日
【2020年ヨーロッパトレンドレポート-2】
今期の特徴
Color Design Firm mayumi amimura 網村眞弓


色彩の復活

◆色の復活

 今期はアクセントとしてだけでなく全体としての色使いもあり、色は重要な要素です。暖かみのある表情を与えようと、インテリアはもちろん小物に至るまで色が華やかです。

 製品の色をサスティナブル対応としたユニークなブランドも登場しています。

◆日本

 日本のモチーフの顕在化が見られます。ヘリテッジラックスのカテゴリーでは歴史的文様があげられていますが、羽などのアールデコ調モチーフとともに、亀甲など日本の文様をもとにしたファブリック、水墨画や掛け軸を思わせる壁紙が多く出ています。ハイムテキスタイルの50周年記念ノスタルジーの展示では、日本メイドの家具や製品が多く見られました。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

アクセスランキング

  1. 【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
    オリジナル和紙壁紙「KOZO VI」 トミタ
  2. サンゲツ ShawContract社の床材を収録した2種の新カタログ発刊
  3. NIF 「人材育成基礎講座 2025」6/12・13に開催
  4. 【2025 最新パリホテルから読み解くインテリア No.1】
    自然素材を多用、日本とパリ文化を融合したインテリアがいま新鮮!
    (株)インテリアネットワークス森澄子
  5. SUMINOE 「大阪・関西万博」に内装材を協賛
  6. YKK AP 木質インテリア建材の新シリーズ「Smayell」6/2発売
  7. スミノエ 東京ステーションホテルに別注カーペットを納入
  8. 友安製作所 大阪・関西万博の会場に廃材から作ったテーブルを設置
  9. 【この人に聞く】
    (一社)インテリアコーディネーター協会関西 新会長 大西哉子氏
    西日本のIC団体として初の法人化
    近隣他団体との連携を強化し次のフェーズへ
  10. ルノン 壁紙見本帳「ルノンフレッシュ 2025-2028」4/24に発刊

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画