オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2020年2月26日
【ペットとインテリア 144】幼少期編―犬(つづき)
中田かおり インテリアコーディネーター・愛玩動物飼養管理士一級



 今回は家具類の後半から入ります。
 まず木製の家具では齧られることが多いと前回書きましたが、合板でも純木製でも齧られる時はかなりの確率で齧られてしまいます。

 また戸に扉のない収納家具では内棚をも齧られる上、毛の飛び散りや唾液などで中身の物が汚されてしまうので、出来るだけ戸の付いた物を選ぶのが良いでしょう。ただし、ガラス製の扉は犬が興奮した際に壊されることもありますので、注意が必要になります。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. SUMINOE 宝塚歌劇貸切公演「SUMINOE宝塚フェア2025」開催
  2. サンゲツ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  3. サンゲツ 槌屋、槌屋ティスコと「音の出るファブリック」共同開発着手
  4. トミタ イギリス「ZOFFANY」2025秋冬新作コレクションを発売
  5. トキワ工業 壁紙見本帳「パインソフトS 2025-2030」発刊
  6. 【特集ハイムテキスタイルトレンド2026】
    2026年のトレンドテーマは「Craft is verb(クラフトは動詞である)」
    いかにAIをデザインに活かすのか
  7. 東リ 「第44回 JAPANTEX2025」出展
  8. 「alter. 2025, Tokyo」が日本橋三井ホールで開催
  9. トーソー 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  10. 東リ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画