オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

業界ニュース

2024年11月6日
びっくりカーテン オリジナル連続ドラマYoutubeで配信開始


「やさしい世界のつくり方・ホンモノはどっちだ!?」予告編

 カーテンショップ、およびECサイト「びっくりカーテン」を運営する(株)ソレイユは、連続PRドラマ「やさしい世界のつくり方・ホンモノはどっちだ!?」(全19話)を、Youtubeにて配信する。

 同ドラマは「びっくりカーテン」を運営する(株)ソレイユの社員が総出演して制作したオリジナルドラマ。ドラマ配信の目的は、これから就職活動を始める若い世代や、やりたいことが見つからずに自分探しをしている人々にインテリア業界で働くことの楽しさや面白さを伝えること。そしてもう1つは顧客や視聴者に同社の商品企画や店づくりにかける熱い想いをユニークな形で届けたいということ。今年4月にはシーズン1「 やさしい世界のつくり方 ~オタクの部屋は大丈夫?~ 」も配信され話題となった。

 シーズン2となる「やさしい世界のつくり方・ホンモノはどっちだ!?」のストーリーは、新ブランドのリリース直前に、競合他社からそっくりなデザインのカーテンシリーズが発表されてしまう。遅れて新ブランドを発表した「びっくりカーテン」に「盗作疑惑」がささやかれるようになる。社内では情報漏洩の犯人捜しが始まり、顧客からは誹謗中傷が絶えず悪評は広まるばかり。会社はまさに絶体絶命のピンチを迎える。最悪の状況の中で社員達は苦しみもがいた末に、たった一つの大切なものを見つけだす。それが、会社の運命を大きく変えることとなる。絶対絶命の大ピンチの中、苦しみもがいた末に見つけた「たった一つの一番大切なもの」を描く物語。第1話は11月2日(土)より配信開始している。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ セラミックタイルとエクステリアの新商品7/31に発売
  2. 川島セルコン TBS系テレビ番組「がっちりマンデー !!」に取材協力
  3. 「第43回 インテリアコーディネーター資格試験」受験申込受付開始
  4. ヤヨイ化学販売 フジテレビで新CM放送開始
  5. 「第16回インドトレンドフェア東京」7/17まで開催中
  6. 飯沼朋子氏、出版記念パーティーを開催
  7. サンゲツ テレビ朝日系ドラマ「しあわせな結婚」に美術協力
  8. 中沢トータリア 夏のビジネスセミナー「決算書」をテーマに開催
  9. 東京都主催「ものづくり・匠の技の祭典2025」7/25〜27に開催
  10. SUMINOE 2025年5月期(連結)決算

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画