「デジタルプリントが織りなす雅の世界展」会場
リンテックサインシステム(株)は、アートギャラリー「ii-Crossing」(千代田区飯田橋)にて「デジタルプリントが織りなす雅の世界展」を11月27日(土)まで開催中である。
「デジタルプリントが織りなす雅の世界展」は、京都・桂で「キモノデザイン」を展開する森林堂とコラボレーションした特別展。森林堂は、20年以上前から着物デザインにデジタル技術を導入した着物界のパイオニア。一般的な手仕事にはないデジタルならではの細密なデザインが特徴となっている。その着物デザインで培った感性とデジタル技術を融合したデザイン力を応用し、近年は壁紙、ファブリックのデザインも手掛けており、ハイムテキスタイルのデザインブースにも2015年から連続出展している(現在、コロナ禍のため休止中)。
リンテックサインシステムでは、森林堂とコラボレーションしたデジタルプリントシリーズとして「友禅 雅」シリーズを展開している。今回のイベントでは、その「友禅 雅」シリーズのデザインを、デジタルプリント壁紙「プリンテリア」、ウインドー装飾フィルム「ウインテリア」、粘着剤付き化粧フィルム「パロア」などさまざまなメディアに出力して展示、さらに森林堂によるオリジナルの新作デザイン着物や、その柄を活用したデジタルプリント壁紙なども展示している。
「友禅 雅」シリーズを紹介
森林堂が手掛けるオリジナルデザイン着物
森林堂 キモノデザイナー/代表 森真琴氏
|
|