さまざまなゲストを迎えてセミナーを行う「サロン・ド・IP」
(一社)東京インテリアプランナー協会(JIPAT)は、「サロン・ド・IP」オンラインセミナー「イタリアと日本のマーケットの違い」を、11月18日(木)18:00〜19:30に開催する。
毎回、さまざまなゲストを迎えてインテリアプランニングをテーマにセミナーを行う「サロン・ド・IP」。今回はイタリアと日本のマーケットの違いをテーマに2部構成で行う。
第1部では「イタリアと日本のマーケットには大きな違いがあります」と題して、稲川達雄氏((株)アルフレックスジャパン常務取締役)を講師に迎えて、イタリアと日本の住まいづくりにおける建築家と家具メーカーの関わり方の違いを解説する。続く第2部では「マハラムがなぜハーマンミラーのグループに入ったのか?」と題して、南亮多氏(ハーマンミラージャパン(株)マハラム事業部)が、マハラム事業部が行う環境対策への取り組みを紹介する。ファシリテーターは沖野俊則氏((株)イリア)が務める。
参加費は無料。定員100名。
|
|