YKKAP(株)は、効率的な換気方法のシミュレーション結果をまとめたWEBコンテンツ 「窓がポイント!住まいのじょうずな換気方法」の公開を開始した。
現在、新型コロナウイルス感染予防として「換気」が注目されており、政府からも密閉空間をつくらないよう、窓を開けての換気が呼びかけられている。
換気には一般的に「窓は1カ所より2カ所開けたほうが良い」、「風上の窓を開けると良い」などと言われるが、それらが具体的にどのように効果的なのか、同コンテンツでは住宅モデルを使用してシミュレーションを実施、窓の開け方による換気効果の違いを可視化している。
なお、同シミュレーションは、東京理科大学の協力のもと開発した通風解析を用いている。
|
|