オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

商品ニュース

2018年12月12日
TOTO トイレットペーパー型の川柳集「第14回トイレ川柳大賞」発行


トイレットペーパー型の川柳集

 TOTO(株)は、トイレットペーパー型の川柳集「第14回トイレ川柳大賞」を、12月19日(水)にTOTO出版より発行する。
 同川柳集には、第14回「トイレ川柳」に応募された2万835句の中から、ウォシュレットの発売キャンペーン広告「おしりだって、 洗ってほしい。」のコピーライター・仲畑貴志氏が選考した、最優秀賞/未来のトイレ賞/仲畑貴志賞/キッズ賞/優秀賞の20句が掲載される。価格は350円(税込)。

 なお「第14回トイレ川柳大賞」のテーマは「未来のトイレ」。下記のような川柳が入選している。

最優秀(1句)
百点の テストを我が子 トイレ置き(かきくけ子)

未来のトイレ賞(1句)
近未来トイレは自ら考える(えぬえっくす)

仲畑貴志賞(3句)
ノックされこっちもノックまたノック(のほほんと)
コンビニで「トイレの人」と呼ばれてた(まーさー)
カギ閉める 孫の成長 知った夏(りく・そら・ばあば)

キッズ賞(3句)
ソファー型便器があるといいのにな(たくたく)
じいちゃんのぽっとんトイレ本当かい(チー)
またママが 漢字や式を はっている(ともきっず)

優秀賞(12句)
嫁が来たネオレストきた春が来た(おうめちゃん)
トイレ借り 友の隠れた 顔を知る(崋与)
狭いのに忘れ物する七不思議(ここ)
スッキリ!に勝る快感ほかに無し(たま)
流しても なぜ出てこない 中の人(トモパパ)
駆け込んだ瞬間わたしの部屋になる(宮のふみ)
くみ取りに 野菜貰った 記憶ある(茂平)
この便座 作った人も 温かい(やっとかめ)
ノックされ引き戻される現実に(よしきち)
立つ派から 座る派になる 定年後(わかば)
出た出ないそんな会話が出来る友(わこ)
アツアツの仲でも入るのはひとり(笑爺)

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. ナショナルインテリア 新作発表会・プレゼンテーション11/19・20開催
  2. 東リ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  3. 「ハイムテキスタイルトレンド2026」日本人向け現地セミナー1/13開催
  4. 川島セルコン 「第44回 JAPANTEX 2025」に出展
  5. トキワ工業 壁紙見本帳「パインソフトS 2025-2030」発刊
  6. シンコール 月10ドラマ「終幕のロンド」に美術協力
  7. 2025年9月の新築着工戸数 6カ月連続減の6万3570戸
  8. 世界最大級の国際消費財見本市「アンビエンテ2026」来年2月開催
  9. ニチベイ 「第44 回JAPANTEX 2025」出展
  10. サンゲツ 企画展「壁を装う展 - Wall Covering and Beyond」開催

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画