オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

商品ニュース

2018年11月18日
新刊 「壁紙の歴史」(インテリア文化研究所・本田榮二著)


本田榮二代表

 インテリア文化研究所(ICI)の本田榮二代表は、「第37回JAPANTEX2018」初日の11月20日(火)、自身9冊目となる著作「壁紙の歴史」を800冊限定で自費出版する。

 本田代表のライフワークは日本と海外の歴史を比較しながら歴史の本質に迫る「比較インテリア史」で、なかでも壁紙は30年前から海外へ出向いては資料購入や写真撮影を続けてきた。
 本田代表は「8年前にオールカラー543ページ/収録写真500点の『インテリアの歴史』を刊行したが、壁紙の歴史を詳しく取り上げられなかったので、今回、改めて上梓することにした」と述べている。
 価格は3240円(消費税含む)で、販売チャネルはインテリア文化研究所直売とアマゾンの2ルートだが、アマゾンの販売準備が整うのは12月からの見込み。直売の場合、送料はICIの負担で1冊から受け付けるので、発注者名と納入先、注文部数を明記のうえ、メールないしファックスで申し込んで頂きたいと呼び掛けている。

申し込み・問い合せ先:
TEL:042-486-7972/FAX:042-486-7973(インテリア文化研究所)
携帯:090-2661-3105(本田榮二氏)
メール:e-honda@wine.ocn.ne.jp



戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ 2冊のプレミアム壁紙見本帳「XSELECT PREMIUM」発刊
  2. サンゲツ 2026年3月期第1四半期(連結)の業績
  3. 東リ 卓球「Tリーグ」とオフィシャルフロアマットパートナー契約締結
  4. 東リ 「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」出展
  5. タチカワ 「バーチカルブラインド」のスラットをリニューアル
  6. トーソー 2026年3月期第1四半期(連結)の業績
  7. サンゲツ 独自システムで積み込み・積み降ろし作業時間の約87.5%短縮を実現
  8. インテリアビジネスニュース 2025年8月10日号(No.878)
  9. 2025年6月の新築着工戸数 3カ月連続大幅減の5万5956戸
  10. 【ライフスタイル・ウォッチング2025 SS】
    新築高騰で中古選択へ、
    “脱リノベ感”と生成AI、スペパ意識が暮らしを変える
    CHIENOWAコミュニケーション 川﨑智枝

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画