三橋会長と荒井さん
発表会の様子。テレビの取材も入った。
みはし(株)(三橋英生会長)は、ICの荒井詩万さん(CHIC INTERIOR PLANNING)プロデュースによるDIYインテリアブランド「hondsome.style」の第2弾「北欧モノトーンスタイル」を発表、ほっこりあたたかな王道の北欧インテリアではなく、全体を白で構成したブリックタイル、カラーボード、モールディングなどに加えて、部屋のフォーカルポイントを構成する新商品として、モダンなイメージに合う直線ラインが美しい「組み立て式マントルピース」を販売開始した。
海外のインテリアではあたりまえのマントルピースは、装飾色が強すぎることから、男性が敬遠するケースもしばしば。そこで今回は、同社のモールディング技術と荒井詩万さんのセンスを融合して、直線的でシンプルなフォルムが特徴の木製「組み立て式マントルピース」を開発、販売開始したもの。同商品は、DIYというより組み立て家具に近く、女性一人でも10分で完成でき、釘もカナヅチも不要。サイズは高さ90cmと80cmの2通り。カラーは白・黒・無塗装の3種類、前飾りのバリエーションも多数あり、価格は80cm無塗装バージョンで税抜1万9800円。生産はみはし玉川工場のジャパン品質。今後、月400台の販売を目指す。また、東京・高島平のショールームには、ピンク、グリーン、グリーンなどのカラフルな塗装を施したアイテムも参考商品として展示されているが、春以降、限定生産品として発売する予定であるという。
|
|