オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

商品ニュース

2016年6月7日
フジライト 「2016秋冬商品提案会」トレンディーな商品を提案


「2016秋冬商品提案会」の模様

 「WHAT A WONDER」(自然と共に暮らす豊かさ)を追求するフジライトカーペット(株)(本社東京、辻田健二郎社長)は6月1日から3日間、アーツ千代田3331(外神田)にて、2016秋冬商品提案会を開催。「確かなモノづくり・本物である事・美しい事」をテーマにこだわり、3つの軸から商品提案を行った。

 1つ目の軸は「新しいモノづくりの視点」。トレンディーな商品展開(いずれも多サイズ・2~7アイテム)では、(1)ナチュラルカラーの手織り・手ばたシリーズ(インド)、(2)両面づかい可能なウールの平織りラグ(ハンガリー)、(3)ニュージーランドウール使用でシルクロードの伝統的なモチーフやパターン用いて織り上げた綴れ織りのラグマット(インド)、(4)レーヨン素材を使用した絣模様風の平織りラグ、裏面は綿布貼り仕上げ(同)、(5)色の組み合わせを立体的に構成したモダンなパターンのカーペット(ベルギー)。(6)柔らかく丈夫な牛革パーツとウール、レーヨンで織り上げたパッチワーク・カーペット、スタイリッシュな仕上げ(インド)、(7)ニュージーランドウールを使用しているためソフトな肌触りのウィルトン(モルドバ)、(8)150万ノットの高密度で織ることで、ペルシア絨毯に劣らないほどの精密さを実現したウィルトン(イラン)などを提案した。

 2つ目の軸は「ジャパンクリエーション。」。日向(ひむか)緞通と高千穂蔓草で商品展開、前者は、蟹牡丹柄で、原綿の風合いを活かす擬麻加工の糸と藍染め糸を組み合わせて、丹念に作り上げた作品。玄関の上がり框にぴったり合うサイズも用意(製作工房/宮崎絨毯)。後者は、蔓草の文様をベースに色を抑えたシンプルクラシックなデザインで、カットとループで伝統文様を表現した。大型の革のソファともよく合う。

 3つ目の軸は「本物である事・美しい事への誘い」。編集ショップとイベント・プランの提案である。1つは、2016秋・冬の刺激的催事企画、またプロパーイベント企画として「アフガニスタンの赤い絨毯」。アフガニスタン絨毯は欧米の絨毯愛好家の間で人気があり、期待できる商品である。たくさんのサイズを用意している。もう1つは「Jaidasht」(ジャイダシュト)。ペルシャ・カシュガイの村の手織りギャッベである。大人気のギャッベの新しい売場づくりの核となる商品として提案した。

 なお、同社では、九州地方で生産された絨毯等を対象に、「がんばろう九州」のキャンペンを実施している。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. トーソー 「ベネウッド スマートグリップ」で「キッズデザイン賞」受賞
  2. 川島セルコン NHK美の壺スペシャル「皇居」再放送に登場
  3. 川島セルコン 能登支援施設「狼煙のみんなの家」にカーテンと暖簾提供
  4. スミノエ 2025年5月期(第28期)決算
  5. YKK AP 3商品で「第19回 キッズデザイン賞」を受賞
  6. 矢野経 2024年の住宅リフォーム市場規模7兆3470億円と推計
  7. 大建工業 インクジェットの「デザイン畳表」をエプソンと共同開発
  8. 川島セルコン 「札幌ショールーム」を9/12に開設
  9. シンコール フジテレビ系火曜ドラマ「スティンガース」に美術協力
  10. リリカラ TBS日曜劇場「19番目のカルテ」にカーテンを美術協力

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画